春〜初夏咲き・乾燥に強い
一重のすっきりした花の形をしており、花つきがよく花期も長いことから最近よく出回るようになりました。晴れた日や明るいときは花が開き、雨や夜間には花が閉じます。
早春〜春咲き・タネから育てやすい
早春の花摘みなどに使われ、ケシの仲間では一番ポピュラーな存在です。直まきを好むうえ、少ない株数ではこの花の魅力が出せないため狭い庭では使いづらいです。
リーフプランツ・樹木・初心者向き・半日陰でも育つ・日陰でも育つ・湿気に強い
欧米で改良されたツタの品種郡を主にアイビーと呼んでいます。寄せ植え・グランドカバー・壁面緑化・観葉植物など色々な用途で用いられます。
四季咲き・乾燥に強い
横に広がる株姿が特徴です。花や株がゼラニュームに近い雰囲気のものと、センテッドゼラニュームやぺラルゴニュームに近いものがあります。
樹木・初心者向き・半日陰でも育つ・日陰でも育つ・湿気に強い
極陰地でも育つ超強健樹木です。様々な場所で育つ広い適応力をもっていますが、本来は暗い林床で育つ木なので半日陰の肥沃な少し湿った土を好みます。
夏〜秋咲き
アガスターシェの仲間はいくつ出回っていますが、こちらでは単にアガスターシェという名で販売されることが多いアウランティアカを紹介します。知名度のわりにはよく見かける花です。
初夏〜夏咲き・宿根草・初心者向き
初夏に長い花穂を立ち上げて涼しげな花を咲かせます。青紫花が一般的ですが白花もあります。丈夫なうえ放任でも花を咲かせるので目にする機会が多いです。
初夏〜夏咲き・宿根草・半日陰でも育つ
雄大な葉と大きな花穂が見事です。イングリッシュガーデンの人気とともに知名度があがりました。広い場所を必要とするため狭い庭には向きません。
四季咲き・春植え球根
室内の鉢花として見る機会が多いですが、苗もよく出まわるようになりました。ロウトのような形の花が特徴で、花つきがよく花色も豊富です。
初夏〜夏咲き・ハーブ・宿根草
ヤロウの名でハーブにも用いられますが、花もよく咲くのでガーデン用の改良種が出回ります。花は伸びた茎の頂部に小花が固まって咲きます。丈夫で野性的な印象です。
春〜初夏咲き・タネから育てやすい
風になびくような柔らかい株の姿と、ピンクの可憐な花が魅力的です。花は美しいですが、全体的な印象は野に咲く花という感じがします。
初夏〜夏咲き
ポンポンのようなふさふさした花を初夏から長期間咲かせます。花つきもよく葉とのバランスもよいのですが、高温多湿に弱く梅雨から真夏かけては開花が減りがちです。
夏〜秋咲き・つる性植物・初心者向き・暑い季節に元気・タネから育てやすい
おなじみの中〜大輪の花ですが、つるをうまく利用するとおもしろいです。普通のアサガオの他に、ソライロアサガオに代表されるセイヨウアサガオもあります。
リーフプランツ・宿根草・山野草・乾燥に強い
繊細な銀葉が美しいポピュラーなシルバーリーフ。高温多湿には弱いものの、育てるのに無理があるほどではありません。
夏〜秋咲き・つる性植物・暑い季節に元気・タネから育てやすい
アサリナにはいくつか種類がありますがバークレイアナとスカンデンスがよく出回っています。生育は旺盛ですが枝が細いので誘引しやすいです。
春〜初夏咲き・樹木
東アジアのツツジを元に西洋で交配された園芸品種。性質や姿はツツジによく似ていますが、花が豪華で、やや耐寒性に劣るといった特徴があります。
観葉植物・半日陰でも育つ・日陰でも育つ・湿気に強い
柔らかい羽状の葉が涼感を誘う観葉植物です。高い空中湿度を好み、一度乾燥させると再生も困難なので、難易度はやや高めです。
初夏〜夏咲き・樹木・初心者向き・半日陰でも育つ・湿気に強い
自生種に近い楚々としたガクアジサイと、欧米で改良された豪華なハイドランジアが出回っています。いずれも日本の気候に合い丈夫で、背丈も管理しやすいです。