本文へスキップ

ガーデニング・園芸に用いられる植物の中で私が栽培したことのある種類を図鑑にしています

新・花と緑の詳しい図鑑

花と緑の植物図鑑 カ行(1)

(1) (2) (3) (4) (5) (6) 戻る

カーネーションカーネーション

春〜初夏咲き
古くから改良されてきた園芸品種です。母の日に真っ赤なカーネーションの切花を送る習慣が有名ですが、夏の暑さに気をつければガーデニングでも活躍できます

カーペットカスミソウカーペットカスミソウ

春〜初夏咲き・山野草
カスミソウの仲間ですが地面を這うように育ちます。花もひとまわり大きくてカスミソウとは雰囲気が異なりますが、寄せ植えではこちらの方がおもしろい存在です

カーベラ

四季咲き・宿根草
鉢花や切花よく見かける花です。万人受けする花の形をしていて様々な場所で使われています。ガーデンガーベラと呼ばれる庭植えや大鉢植え向きの品種群も人気があります

カイヅカイブキカイヅカイブキ

樹木・乾燥に強い
イブキ(ビャクシン)の園芸品種と言われていますが定かではありません。樹形は円錐形でらせん状に旋回する特徴的な姿になります。海風や乾燥に強いです

ガイラルディアガイラルディア

夏〜秋咲き・宿根草・乾燥に強い・暑い季節に元気
一年草のテンニンギクと、多年草のオオテンニンギクを掛け合わせた品種をガイラルディアと呼んでいます。今は他の種も含めガイラルディアの名で流通しています。暑さに強く丈夫です

カエデの仲間カエデの仲間

樹木・紅葉が美しい
美しい紅葉と風情のある株姿、特徴のある葉の形などで古くから使われてきた樹木です。和風の雰囲気が強いですが、明るい葉色を使えば洋風の庭にも合います

ガウラガウラ

夏咲き・宿根草・初心者向き・乾燥に強い・暑い季節に元気
蝶のような美しい花を咲かせますが性質は強健そのもの。倒れやすく草姿が乱れがちになるので庭植え向きですが、鉢植え向きの矮性種もあります

カエノリナムカエノリナム

春〜初夏咲き
ほふく状に伸びた茎に、紫の小花を咲かせます。高温多湿にやや弱いところもありますが、丈夫でよく咲きます。脇役として寄せ植えにも用いられます

カキツバタカキツバタ

初夏〜夏咲き・水辺の植物・湿気に強い
水辺や湿地を好むビオトープ向きの水生植物で、ハナショウブよりも野趣があります。古くから改良品種が作られ、斑入り葉などの改良品種もあります

カクレミノカクレミノ

樹木・初心者向き・半日陰でも育つ・湿気に強い
3〜5の切れ込みの入った、やや大きめの葉の形を蓑に見立てています。とても丈夫で日陰にも強いため条件の悪い場所の目隠し植栽によく用いられます

ガザニアガザニア

初夏+秋咲き
中〜大輪の花が日差しに反応して開きます。暑さに強そうに見えますが、高温多湿に弱い春から初夏の花です。花色や花の大きさ違いの園芸品種が出回ります

カシ(常緑)カシの仲間(常緑)

樹木・半日陰でも育つ・日陰でも育つ・湿気に強い・乾燥に強い
常緑のカシの仲間で庭木としてよく用いられるのは、やや大きくなるシラカシとアラカシ、比較的小型のウバメガシがあります。他にも種類がありますが上記3種ほど一般的ではありません

カシワバアジサイ

初夏〜夏咲き・樹木・紅葉が美しい・湿気に強い
名の通り、カシワのような大きな葉をつけるアジサイの仲間。花の咲き方が細長くなり、葉色も明るめで見た目の印象はやや洋風向きです。落葉時に紅葉します

カスミソウカスミソウ

初夏〜夏咲き・宿根草
切花の世界では超メジャーですが、こちらは多年草のパニクラータで、ガーデン用には一年草のエレガンスや矮性のムラリスなども出回ります

カタナンケ

初夏〜夏咲き・宿根草
ロゼット状の背の低い株から長い花茎を伸ばして、花弁の先が割れた変わった姿の花を咲かせます。花色は青紫で涼しげな印象。切花やドライフラワーに向きます

カナメモチカナメモチ

樹木・初心者向き
新芽は美しい赤に染まり生垣に人気があります。カナメモチと、それよりやや大型になるオオカナメモチ、その交雑種のレッドロビンがよく出回っています

カネノナルキカネノナルキ

早春〜春咲き・乾燥に強い
硬貨のように丸くなる多肉質の葉を、枝にお金が成っているように見立ています。普通種は花が咲くようになるまで長い期間を必要とするため、短期間で花が咲く改良品種が人気です

カマシアカマッシア

春咲き・秋植え球根・初心者向き
いくつか種類がありますが、一般的には大型になり花が綺麗なリヒトリニーがよく出回ります。秋植え球根の中ではやや遅咲きで、下から順に花が開くため花期が長めです

(1) (2) (3) (4) (5) (6) 戻る