四季咲き・乾燥に強い
ディソイディアとも呼ばれます。細かい線状の葉を茂らせて、小さな黄色い花をたくさん咲かせます。暑い季節に元気とされ初夏以降よく出回りますが、雨や湿った環境に弱いです
春〜初夏咲き・宿根草・初心者向き・タネから育てやすい
様々な種類がありますが、主に矮性で四季咲き性の強い品種が春や秋に出回ります。花つきがとてもよくて豪華なのですが、どこか素朴な雰囲気もあわせ持っています
春〜初夏咲き・宿根草・ハーブ・乾燥に強い
ハーブとして香りの違う数種が出回ります。ほふく性のクリーピングタイプもあります。小花が咲きガーデン用にも用いられ、乾燥に強く高温多湿に弱いです
秋〜冬咲き・山野草・半日陰でも育つ
大の字に似た形の花を秋に咲かせる山野草です。山野草の中でもポピュラーな花ですが、地植えに使うケースはまれです
初夏〜夏咲き・宿根草・乾燥に強い
鮮やかな黄色い花と切れ込みの入る葉が見所です。名前にカモミールとついていますがジャーマンカモミールとは別種で香りもほとんどありません
春〜初夏咲き・宿根草
ウツボグサの仲間でヨーロッパ原産。花期が長めで花が美しいので、花壇の前景やグランドカバーに用いられています。株がほふくして横に広がります
初夏〜夏咲き・宿根草
初夏に大きく花茎を伸ばして大きめの目立つ花を咲かせます。以前から2年草〜多年草種が人気でしたが、最近は秋まき翌年初夏開花できる品種もよく出回っています
春咲き・秋植え球根・初心者向き・乾燥に強い
オランダで改良された球根タイプのアイリスで、改良に長い歴史があります。花色豊富でよく目立ちますが、派手なジャーマンアイリスに比べるとやや控えめです
春〜初夏咲き・宿根草・初心者向き・半日陰でも育つ
独特な形の花を一方向に並べて咲かせるところが、波頭のように見えることから名がつきました。コバノタツナミがよく出回っていますが、タツナミソウの仲間は種類が多く同定は難しいです
初夏〜夏咲き・乾燥に強い
マトリカリアに近い仲間で、一重のシンプルな花をたくさんつけます。自然と分枝して花つきは良好。花後はシルバーリーフプラントとしても使えます
初夏〜夏咲き・樹木・初心者向き・半日陰でも育つ
タニウツギの近縁種はタニウツギのほか、ハコネウツギ、オオベニウツギの園芸品種などがよく育てられています。日本にも原産のあるとても丈夫な花木です
春〜初夏咲き
薄青紫の小さな花をつけた花序をつけます。葉は名前のとおり車輪状につき変わった印象です。苗で販売されることはほとんどないので、通常はタネから育てます
春〜初夏咲き・山野草
ヨーロッパアルプス原産の高山植物ですが、暑さに比較的強く宿根草や山野草として出回ります。花は変わった形の管状で、それらが集まって球状の花序になります
四季咲き・春植え球根
大輪のものから小輪のもの、花の咲き方、花姿が様々で多くの品種が存在しています。ガーデンダリアと呼ばれる小輪・矮性のものが扱いやすいです
秋〜冬咲き・宿根草・乾燥に強い
海岸に生える野生のキクで、淡い紫色の花色が美しく園芸店でも出回っています。花の形は整っていますが、葉や茎は海岸植物らしく肉厚で毛が密生しています
夏〜秋咲き・宿根草
ふさふさの花を段状につけます。花色は青紫で綺麗ですが、茶色い花がらが汚く残るのが難点。葉や茎には細かい毛が生えてやや灰緑色に見えます
夏〜秋咲き・宿根草・ハーブ・乾燥に強い
除虫や染料、ドライフラワーに利用されるハーブとして知られていますが、花も美しいためハーブガーデン以外にも利用されることがあります。実際は初夏から開花することが多いです
早春〜春咲き・秋植え球根
3月ごろ伸びた茎から2〜3個の可憐な花を咲かせます。株は小型ですが、秋植え球根の中では花もちがよいほうです
四季咲き・宿根草・ハーブ・初心者向き・乾燥に強い・暑い季節に元気
ハーブとして利用されますが、花を楽しむために花壇にもよく使われます。やや寒さに弱い面もあるものの性質はとても丈夫です