本文へスキップ

ガーデニング・園芸に用いられる植物の中で私が栽培したことのある種類を図鑑にしています

アキメネス

戻ります

アキメネスのデータ

花色:白
学名:Achmenes
科名:イワタバコ科
分類:春植え球根
原産地:中央アメリカ
大きさ:背丈20〜50cm、横幅20〜50cm
主な見所:花(6〜10月)

アキメネスの特徴

室内の鉢花として見る機会が多いですが、苗もよく出まわるようになりました。ロウトのような形の花が大きな特徴。花色は赤系から紫系がポピュラーです。白や黄色、薄青紫などの品種もありますがあまり出回りません。葉は濃い緑色で鋸歯が目立ちます。株はこんもり自然にまとまります。茎が伸びていくにしたがって、その節に下から上へと花をつけていきます。春植え球根とされますが、店頭では苗や鉢花の形で販売されることが多いです。夏の高温多湿と寒さに弱いですがそれ以外の季節は育てやすく、半日陰でも花つきがよいです

  • 難易度: 初夏や秋は丈夫。夏越しと冬越しはやや注意
  • 日照量: 半日陰を好みます 。花つきは悪化しますが明るい日陰でも育ちます
  • 水分量: 適湿を好みます
  • 耐寒性: 寒さに弱く、室内で冬越しします

アキメネスの育て方

春に球根を手に入れたら、十分暖かくなってから湿らせたバーミキュライト等で芽出しをしてから植え付けます。芽が伸びたら3〜4節あたりで一度摘心して枝数を増やします。冬越しした株も一旦掘り上げて同様に芽出しと摘心を行います。ポット苗で手に入れた場合はそのまま植え付けて構いません。水はけのよい土と、半日陰の場所を好みます。日射が強すぎる場合は遮光しましょう。水やりは花や葉に当てないように株元に行います。屋外で育てる場合は、軒下などの雨の当たらない場所に置きましょう

  • 管理:花後に花がら摘み取ります。枝が伸び過ぎたら切り戻します。寒くなったら水を切り、葉が枯れたら鉢ごと室内で管理します。屋外の冬越しは困難です
  • 肥料:元肥に緩効性肥料を与え、開花期間は液肥を追肥します
  • 病害虫:高温過湿による立ち枯れに注意。 たまにイモムシが出るので葉が不自然に齧られてないかチェックしましょう。雨の当たらない場所に置くのでハダニが発生することもあります

アキメネスのアレンジ

洋風の庭に合います。普通は鉢植えにし単独で楽しみます。花つきがよいので単独でも十分様になります。茎が垂れ下がる品種は吊り鉢栽培が向いていますが、直立する品種は普通の鉢でも問題ありません。他の花と合わせる場合は栽培条件が合うものを選ぶか、一緒に植えず寄せ鉢にします。雨に弱いので一般的な寄せ植えには向いていません

アキメネスの主な品種

花色違いでいくつか品種が出回っています。ほとんどはロンギフロラ(A. longiflora)の改良品種と思われますが、園芸書でも詳しい記載は不明で品種の同定は困難です


インディア
紫系のポピュラーな品種。茎は直立します


ピーチグロー
赤紫〜ピンク色の品種で条件により多少花色が変化します。茎は直立します

アキメネスの個人的な印象

オススメ度:★★★
花つきがよいのでよく目立ちます。きちんと遮光すれば夏越しは言われているほど難しくないですが、寒さにはやはり弱いです。室内で鉢のまま保護できる場所が必要なのでポイントは減

コメント

  • 一般的な園芸書の記述を見る限りは栽培困難なように見えますが、実際は適した場所(東〜北側の軒下など)があればそれほど難しい花ではありません

戻ります