葉色:
学名:Hedera
別名:ヘデラ、セイヨウキヅタ
科名:ウコギ科
分類:常緑つる性木本
原産地:ヨーロッパ〜西アジア
大きさ:背丈10〜20cm、横幅5m以上(つる性)
主な見所:葉(周年)
お馴染みのつる性植物。ツルが伸びコンクリートや地面、トレリス、幹などに広がります。アイビーが活着する能力はとても強く、垂直な壁面でも多少の手掛かりさえあれば自然に活着します。普通種の緑葉の他にも、黄色や白の斑入り葉が数多く出回り、葉の形や大きさも様々です。最近では葉が小さく密につく矮性種もあります。小さめのポット苗が出回り寄せ植えによく用いられますが、成長が早く美しく植栽しても1年後ぐらいには姿を維持できなくなるので挿し木で更新します
とても丈夫な植物です。日向でも日陰でも育ちます。土壌は乾燥しすぎなければ特に選ばす、肥沃な土であれば肥料もほとんど必要としません。根付けば乾燥する土でも育ちます。日本の環境では適さない条件はほとんどないくらい育てることは容易。むしろ、広がりすぎないように管理するのが育て方のポイントといえます
洋風の庭によく合いますが、和風や自然風の庭には緑葉種を使えば違和感がないでしょう。アレンジ寄せ植えの脇役・トレリス・半日陰のグランドカバーなど、仕立て方によって様々な用途に使えます。斑の入り方で印象が違ってみえるので、寄せ植えの場合には雰囲気に合うものを選びましょう
アイビーの品種は1000種以上あるといわれています。店頭で斑入り模様が気に入った品種を選べばよいでしょう
「グレイシャー」:クリーム色の斑入り葉
「白雪姫」:白の散り斑入り
「ゴールドチャイルド」:葉の縁が黄色の斑入り
「ゴールドハート」:黄色の中斑が入ります
「デンタータ・パリエガータ」:通称「おかめ」大きな葉に白い斑が入ります
極矮性種。葉が3〜4cm以下と小さく寄せ植え向き。やや性質は弱め
オススメ度:★★★★
丈夫であらゆる環境に適応します。用途も多く、殖やすのも簡単。ただ、広がり過ぎないように管理が必要で、安易な地植えはやめておいた方が無難です