本文へスキップ

ガーデニング・園芸に用いられる植物の中で私が栽培したことのある種類を図鑑にしています

新・花と緑の詳しい図鑑

花と緑の植物図鑑 サ行(2)

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) 戻る

サルビア・ネモローササルビア・ネモローサ

初夏〜夏咲き・宿根草
初夏咲きの宿根サルビアです。花つきがよく比較的姿よく花が咲くのでペレニアルガーデンによく用いられています。花は穂のように咲き、花色は青紫が一般的ですが、ピンクや白花種もあります

サルビア・パテンス

夏咲き・宿根草
美しいブルーの花を咲かせるサルビアです。花もやや大きめ。ただ、ぽつぽつと咲かせる印象で、花色は綺麗ですが目立つ花ではありません

サルビア・ファリナセアサルビア・ファリナセア

四季咲き
ブルーサルビアとも呼ばれます。涼しげな青紫花とスッと立つ草姿が人気です。大量に出回るポピュラーな花ですが意外と美しく咲かせるのが難しいです。白花もあります

サルビア プラテンシスサルビア・プラテンシス

初夏〜夏咲き・宿根草
初夏から夏にかけて花穂を伸ばして赤紫〜青紫や白の花を咲かせます。夏〜秋開花の多い宿根サルビアの仲間の中ではかなり早咲きになります

サルビア リラータサルビア・リラータ

春〜初夏咲き・リーフプランツ・宿根草・暑い季節に元気
リラータというよりも「パープルボルケイノ」などの品種名でよく出回ります。主に葉色を楽しむサルビアで紫葉がとてもシックな印象です。花はあまり目立ちません

サルビア・レウカンササルビア・レウカンサ

秋〜冬咲き・宿根草・初心者向き
秋から初冬にかけて赤紫の花をたくさんつける、やや大きく育つサルビアです。寒さには強くありませんが、陽だまりなら冬越しして地植えもできます

サルビア・レグラサルビア・レグラ

秋〜冬咲き・宿根草
比較的珍しい低木状のサルビアで大きく育ちます。赤い筒状の花を咲かせ、野趣がありながらもよく目立ちます。寒さに比較的強く暖地なら地植えも可能です

珍しいサルビアの仲間

珍しいサルビアの仲間をまとめて紹介します。宿根草の人気に伴いサルビアには色々な品種が導入されていますが、一般的とはいえないものも多いです

サルピグロシスサルピグロシス

夏〜秋咲き・暑い季節に元気
ペチュニアに似た整った形の花を咲かせますが、花色は濃い赤や黒紫、ビビットな黄色など目立つものが多いです。見た目はマット感がありビロードのようです

サンセベリアサンセベリア

観葉植物・半日陰でも育つ・乾燥に強い
ピンと立った肉厚な葉が多肉植物らしい印象です。見た目どおり乾燥に強く、ビニール袋に株だけ入れられて販売されていることもあります。冬の管理が育成のポイントです

サンタンカサンタンカ

夏咲き・半日陰でも育つ・湿気に強い・暑い季節に元気
照りの強い葉と、鮮やかな赤やオレンジの小花が房状になる姿が、いかにも熱帯花木らしさをかもしだしています。最近は夏花壇にも用いられるようになりました

サントリナサントリナ

初夏〜夏咲き・リーフプランツ・ハーブ・乾燥に強い
ポンポンのような花やシルバーリーフも楽しめるハーブ。花は鮮やかな黄色。葉は細長く切れ込みの深い銀葉で、種によってはグリーンの葉色のものもあります

サンビタリアサンビタリア

四季咲き・乾燥に強い
横に広がるように伸び、黄色と中央が暗紫色の小さな花をたくさん咲かせます。苗も出回りますが、移植にとても弱いのでタネから育てるのに向きます

シェフレラシェフレラ

観葉植物・初心者向き・半日陰でも育つ・湿気に強い
四方に小葉がつく、手のひらのような特徴的な葉の形をしています。寒さに強く株が充実していれば屋外でも冬を越し、性質もとても丈夫です

シオン

秋〜冬咲き・宿根草
宿根アスターの仲間で日本原産のとても丈夫な花。地下茎で横によく広がります。花は青紫〜薄紫で3センチ程度。長く伸ばした茎に花序を作ります

ジキタリスジキタリス

初夏〜夏咲き・宿根草・半日陰でも育つ
個性的な姿ですが不思議な魅力がありボーダーガーデンのマストアイテムになっています。秋〜春に大株が出回るようになり育てやすくなりました

シクラメンシクラメン

秋〜冬咲き・秋植え球根・初心者向き
豪華な鉢花とは別に、原種との交配でできた寒さに強い小型のガーデンシクラメンが出回っています。冬の花の上がりはいまいちなものの花もちは良好で、冬の花の選択肢が増えました

シクラメン(原種)シクラメン(原種)

秋〜冬咲き・早春〜春咲き・夏・秋植え球根・宿根草
シクラメンの原種で、改良品種に比べ野趣が強く楚々とした雰囲気が魅力。園芸では早春〜春咲きのコウムと、秋咲きのヘデリフォリウムがポピュラーです

シジミバナシジミバナ

春咲き・樹木・初心者向き
シジミの内臓に見立てたという八重咲きの白い花を春に枝にたくさんつけます。株の印象は近縁のユキヤナギに似ていますが、こちらのほうが狭い庭では管理しやすいです

シスタスシスタス

樹木・乾燥に強い
高温多湿に弱いためそれほど普及していませんでしたが、丈夫な斑入り品種を中心に見かけることも多くなりました。花には特徴的な斑紋が入りますが、斑紋がないタイプもあります

ジニアジニア

四季咲き・乾燥に強い・暑い季節に元気
昔からあるヒャクニチソウは見かける機会が少なくなり、園芸品種である「プロフュージョン」や細葉で多花性のリネアリスなどが店頭に並びます。花期が長いです

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) 戻る