花色:
学名:Spiraea prunifolia
別名:コゴメバナ
科名:バラ科
分類:落葉低木
原産地:東アジア
大きさ:背丈1.0〜2.0m、横幅1.2〜2.5m、葉3〜5cm前後(互生)
主な見所:花(4〜5月)
シジミの内臓に見立てたという八重咲きの白い花を枝に春にたくさん咲かせます。花には雄しべ雌しべがなくタネはできません。葉はツヤのある小さめの楕円形で、細かい鋸歯があります。株は枝が直立して株立ち状になりこんもりします。
庭に植えられるほか、丈夫なので公園など公共の場所にもよく植栽されています。株の印象も育て方も近縁のユキヤナギに似ていますが、こちらのほうがコンパクトに育つので、狭い庭では管理しやすいでしょう。
丈夫な花木で、適地に植えれば困ることは少ないでしょう。
日当たりの良い場所を好みますが半日陰でも育ちます。土質は選びませんが、肥沃な水はけのよい土が好み。乾燥や湿潤にも比較的耐えます。ただ、鉢植えは乾燥させすぎないようにしましょう。
和風に合う花ですが、洋風にも自然風の庭にも合います。
横に広がりやすいのですが、剪定によってコンパクトに維持できます(花は多少犠牲にします)。枝が垂れるユキヤナギよりも使い方に融通が利きますが、シジミバナは枝が直立する硬めの雰囲気なので、どちらを用いるかは植栽デザインによって決めるとよいでしょう。
これといった品種はないようです。
花のアップ。八重咲きの白花で、細長い花柄があるのも特徴です。
葉が楕円形〜卵形で、光沢があります。細かい鋸歯も特徴、
オススメ度:★★★★
管理すれば樹高が低くおさまり、狭い庭でも使い勝手は良好です。
もっと使われてもよい花木だと思います。