花色:
学名:Cyclamen
科名:サクラソウ科
分類:秋植え球根(多年草扱い)
原産地:地中海沿岸
大きさ:背丈15〜35cm、横幅20〜40cm
主な見所:花(11〜5月)
冬の鉢花の定番といえる花ですが、近年は寒さに強い小型種もよく出回り、冬の地植えの花としての存在感も高まっています。
鉢花用には大輪でボリュームがあり豪華に咲く品種が多いですが、ミニシクラメンと呼ばれる花つきや香りに優れたものもあります。これらの品種は寒さにやや弱く屋内で冬越しします。一方、寄せ植え用や花壇用には原種との交配でできた寒さに強いガーデンシクラメンがよく用いられます。
花は、花茎の先端に反りかえったような変わった形の花をつけます。赤から白色までの花色が揃い、フリル系などの改良品種あります。ガーデンシクラメンは南関東以西の暖地であれば冬の屋外で少ないながらも開花を続けます。葉はハート型で特徴的な斑が入ります。株はこんもりとまとまりやすいです。秋植え球根ですが表皮がない塊茎のためカラカラの乾燥に弱く、鉢花やポット苗の形で出回ります。
日当たりと水はけのよい場所が適地です。ポットから植え直す場合、深植えされていたら少し球根の上部を土から出しておくと育てやすくなります。
高温多湿に弱いですが、半年限りと割り切るなら秋から春の生育期は特に問題ないです。半日陰の涼しい場所に置けばガーデンシクラメンは意外と楽に夏越しができます。
枯れた花や葉を放置すると病気になりやすいので注意します。
洋風の部屋や庭に合いますが、一部の花色は和風や自然風にも合います。
鉢花用の品種は単独で飾っても豪華で見栄えがするので、無理に寄せ植えにする必要はないでしょう。他の鉢花や観葉植物などと寄せ鉢するのが無難です。
ガーデン用は寄せ植えのメインにします。赤系とピンク〜白系で印象が違います。赤系は暖色のものと合わせますが、紅白で植えると和風チックになります。ピンク〜白系はパステル調のものと合わせるとよいです。
ガーデンシクラメンは地植えも可能ですが、密植しないとスカスカな印象になり美しくみせるのは少し難しいです。広い花壇ではなく狭い場所限定で用いるとよいでしょう。
多くの品種はシクラメン・ペルシカム(C. persicum)から改良されたものですが、もはや園芸品種と呼ぶのがふさわしいほど改良に歴史があります。
鉢花用の改良品種は数多く、花色はもちろん花の咲き方など多種多様です。鉢花用ほどではありませんがガーデンシクラメンもかなりの品種があります。どちらも種類は毎年増えています。
「スクリュースター」
八重咲きの変わった花を咲かせます。花色はポピュラーなピンクのほか赤紫などがあります。
「クラシカルドレス」
一重咲きで下向きに咲かせます。プロペラ咲きともされます。赤の花弁と白〜ピンクのガクが特徴的な品種。クリスマスやお正月の飾りによく似合います。
「かがり火」
変わり咲きの品種で、花びらが裂ける姿をかがり火に見立てています
「セレナーデ」
青い花を咲かせるとされるシクラメン。左がアロマブルーで、右がライラックフリル。アロマブルーは名前の通り芳香があります。バラなどと同様に紫が強く純粋な青色ではありませんが、特徴ある花色でよく目立ちます。
「フェアリーピコ」
はら園芸作出。半八重咲きの小型〜中型品種。様々なシリーズがあり、咲き方や花色も様々。
比較的丈夫で、暑さに強いのも特徴です。
散り斑のような入り方をする、珍しいタイプの斑入り品種。
シクラメンは花だけでなく葉の模様の変化も大きいのが特徴。
花つきが芳しくない場合の対処法。株の中央(赤丸部分)が明るくないと花が上がりにくくなるので、時折、葉を外側にひっぱるように整えて中央が空くようにします。
夏越しした株から花が咲いた様子。中央にある秋に出た小さい新芽の葉と、外側にある夏越しした大きな葉が共存しています。
オススメ度:★★★★★
鉢花用は、冬に日当たりの良い窓辺があればぜひ飾りたい花。一鉢置けば場が華やぎます。
ガーデンシクラメンは、暖地では地植え可能なうえ、性質も丈夫なので使いやすいです。