本文へスキップ

ガーデニング・園芸に用いられる植物の中で私が栽培したことのある種類を図鑑にしています

新・花と緑の詳しい図鑑

花と緑の植物図鑑 サ行(7)

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) 戻る

セントランサスセントランサス

春〜初夏咲き・宿根草・乾燥に強い
園芸で用いられるセントランサスの仲間はいくつかありますが、よく見かけるのはルベルです。小さな花が集まって房状の花序を作ります。赤紫や濃ピンク色、白花があります

センノウの仲間センノウの仲間

初夏〜夏咲き・宿根草・山野草
日本にも自生する種がある野趣の強い花。鮮やかな花色で目を引きます。いくつか種類がありますが一般的にはマツモトセンノウと、その改良品種がよく栽培されています

センニチコウセンニチコウ

四季咲き・初心者向き・乾燥に強い・暑い季節に元気・タネから育てやすい
球状のカサカサした花(苞)を咲かせます。夏の暑さに強く丈夫で、ドライフラワーによく使われるほど花もちもよいです。矮性の改良品種が人気です

センリョウセンリョウ

秋〜冬結実・樹木・初心者向き・半日陰でも育つ・湿気に強い
正月の生け花の定番で、枝先に赤や黄色の実を房状につける姿は深緑の葉とともによく目立ちます。株立ちになりまとまりやすいので、和風だけでなく洋風花壇にも合います

ソヨゴソヨゴ

樹木・半日陰でも育つ
常緑樹としては軽めの樹形と小さめの葉から、雑木の庭に好んで使われる人気の樹木です。さらに赤い実も楽しめます。風に「そよぐ」ことからソヨゴと名がついたそうです

ソラナム・ラントネッティー

四季咲き・樹木
小さな青紫の花をたくさん咲かせます。寒さに弱いですが温度さえあればほぼ四季咲きです。家庭園芸では鉢植えで小さく管理されることが多いですが、実際には大きくなる低木です

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) 戻る