本文へスキップ

ガーデニング・園芸に用いられる植物の中で私が栽培したことのある種類を図鑑にしています

新・花と緑の詳しい図鑑

花と緑の植物図鑑 宿根草(11)

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8)
(9) (10) (11) (12) 戻る

ヤブランヤブラン

夏〜秋咲き・リーフプランツ・宿根草・初心者向き・半日陰でも育つ・日陰でも育つ・湿気に強い
日陰にも湿潤にも強いシェードガーデン定番の花。斑入りのほかに、最近では桃色などの花色が加わってきました

ユウゼンギクユウゼンギク

秋〜冬咲き・宿根草・初心者向き
北アメリカ原産の花で、欧州で改良されて改良品種が出回っています。花つきに優れ、やや小さめの花を株が隠れるほど咲かせます

ユキノシタユキノシタ

初夏〜夏咲き・リーフプランツ・宿根草・山野草・半日陰でも育つ・湿気に強い
日本の林床に自生しているので、日当たりが悪くても丈夫に育ちます。もともと緑の葉に白い筋模様が入りますが、白い部分の多い斑入り葉もあります

ユリオプス・デージーユリオプスデージー

早春〜春咲き・宿根草・初心者向き
有名というわけではありませんが、丈夫さと開花期の長さからどこでも見かける花です。秋から春にかけて長期間黄色の花を咲かせます。八重咲き種もあります

ラナンキュラスラナンキュラス

春咲き・秋植え球根・宿根草
豪華な花を咲かせる秋植え球根で、最近は苗でもよく出回るようになりました。大輪の花を咲かせるアジアンティクスと、小輪で宿根草扱いされるレペンスがあります

ラバテララバテラ

夏咲き・宿根草・乾燥に強い・暑い季節に元気
アオイ科の仲間で、夏の暑さには強いですが多湿に弱いです。大きくなるので地植えによく用いられますが、矮性のものは大き目の鉢で楽しむこともできます

ラベンダー

初夏〜夏咲き・宿根草・ハーブ・乾燥に強い
青紫の美しい花と香りのよさから、ハーブの枠にとらわれない人気があります。暑い季節にも耐える改良品種が生まれていますが、基本的に高温多湿には弱いです

ラミウムラミウム

春〜初夏咲き・リーフプランツ・宿根草・半日陰でも育つ
初夏にピンクや黄色の花を咲かせますが、それ以外の季節は斑入りの葉を楽しみます。横にほふくして伸び、半日陰のグランドカバーに用いられます

ラムズイヤーラムズイヤー

春〜初夏咲き・リーフプランツ・宿根草・ハーブ・乾燥に強い
長めの白い毛が葉や茎に生え全体が銀色っぽく見えます。カラーリーフやハーブとしてよく出回っていますが栽培難易度はやや高めの花です

リアトリスリアトリス

夏咲き・春植え球根・宿根草・暑い季節に元気
いくつか品種がありますが、一般的には穂のような花を咲かせるリアトリス・スピカータをさし、初夏から長い間花を咲かせてくれます。スピカータは丈夫で花つきも良好です

リクニス フロスククリリクニス・フロスククリ

春〜初夏咲き・宿根草
美しいピンクの小花をたくさん咲かせます。花弁の切れ込みが細かく一つ一つの花は繊細ですが、全体が咲きそろえばとても綺麗です。丈夫で育てやすいのも魅力です

リグラリアリグラリア

夏〜秋咲き・リーフプランツ・宿根草・半日陰でも育つ・湿気に強い
中輪の花をつけるデンタータと、長い花茎に小さな花が咲くプルツェワルスキーが主に出回っています。花色はどちらも黄色ですが見た目の印象はかなり異なります。乾燥に非常に弱いです

リシマキア・キリアータリシマキア・キリアータ

初夏〜夏咲き・リーフプランツ・宿根草・半日陰でも育つ・湿気に強い
やや背が高くなるリシマキアで、小さな黄色い花と赤くなる葉を観賞します。他のリシマキア同様、半日陰にも湿めった環境にも強いです。水辺にもよく用います

リシマキア・コンゲスティフロラリシマキア・コンゲスティフロラ

春〜初夏咲き・宿根草・半日陰でも育つ・湿気に強い
ほふく性のリシマキアで春に黄色い花を咲かせます。それほど見かけることは多くありませんが、とても丈夫な性質で半日陰でも花を咲かせてくれます

リシマキア・ヌンムラリアリシマキア・ヌンムラリア

春〜初夏咲き・リーフプランツ・宿根草・初心者向き・半日陰でも育つ・湿気に強い
初夏に黄色い花を咲かせますが、黄緑色の葉を楽しむ「オーレア」もあって寄せ植えの葉物としてもよく用いられています。グランドカバーにもぴったりです

リシマキア プンクタータリシマキア・プンクタータ

初夏〜夏咲き・宿根草・半日陰でも育つ・湿気に強い
やや背が高くなるリシマキアで、初夏に黄色い花を咲かせます。花つきはそれほど多くはなく全体的に控えめで野趣のある姿をしています

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8)
(9) (10) (11) (12) 戻る