(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 戻る
夏〜秋咲き・樹木・初心者向き・湿気に強い
まだ残暑の残る初秋に咲くオレンジの花から強めの芳香を放ち、いち早く秋の到来を知らせます。刈り込みに強く性質が丈夫なので庭木として重宝します
早春〜春咲き・初心者向き・タネから育てやすい
小型の菊に似た白に黄色の花を初冬〜初夏まで咲かせます。株姿がまとまりやすく、花つきもとてもよいので春の花壇や寄せ植えでは欠かせない存在になりました
早春〜春咲き・宿根草・初心者向き・半日陰でも育つ
3月ごろに開花最盛期を迎えるオリエンタリス系と、早ければ12月から開花するニゲル(ニガー)系がポピュラーですが、改良種や交雑種、原種なども出回ります
夏咲き・宿根草・初心者向き・暑い季節に元気
夏の暑さにも負けず赤やオレンジの花を咲かせつづける、とても丈夫な花です。庭先などに、まるで野生種のように力強く生育している姿が印象的です
早春〜春咲き・秋植え球根・初心者向き
秋植え球根の中でも早い時期(2月〜)から花を咲かせます。株にしては大きな紫や黄色の花と、線のような細い葉や低い草丈で可愛らしい印象です
四季咲き・初心者向き・暑い季節に元気
ベロペロネとも呼ばれます。エビのように重なり合った苞が微妙に折れ曲がった姿はユーモラス。赤色が一般的ですが、黄色花もあります。暑さに強く丈夫です
夏〜秋咲き・初心者向き・タネから育てやすい
可憐な花と、風になびくやわらかい姿を想像しますが、矮性大輪種などイメージとは違った品種もあります。早生系の品種はタネをまく時期によって花期が変化します
春〜初夏咲き・樹木・初心者向き
名前の通り小さな鞠状の花序をよく伸びる枝にたくさんつけます。枝ぶりは乱れやすいですが、背丈は大きくなりにくく柔らかい枝で扱いやすい樹木です
初夏〜夏咲き・樹木・初心者向き
ナチュラルガーデンの人気とともに使われることが多くなった花木で、派手ではないものの美しい花をたくさん咲かせます。自然と株立ち状になり、あまり背丈が高くならないため扱いやすいです。
秋〜冬結実・樹木・初心者向き
晩秋につく紫色の美しい実は、葉が落ちた後も楽しめます。ムラサキシキブの名で販売されていても、実際は小型のコムラサキであることが多いです
リーフプランツ・初心者向き・半日陰でも育つ・湿気に強い・暑い季節に元気
様々な葉色の違いを楽しみます。改良が盛んに行われ、斑の入り方は毎年増えています。高温多湿に強く、半日陰でもきれいな葉色を見せてくれます
樹木・初心者向き・半日陰でも育つ・日陰でも育つ・湿気に強い
丈夫な性質で日陰や病害虫に強いためよく見かけるようになりました。樹形は株立ち状になりあまり背が高くなりません。春に咲く花は地味ですが芳香があります
四季咲き・宿根草・初心者向き
ラベンダーセージとも呼ばれます。長い花穂に紫〜青紫の花を咲かせます。花期が長く初夏から秋にかけて長期間楽しめます。丈夫で育てやすく、ボリュームが出るので有料ガーデンでよく見かけます
夏〜秋咲き・宿根草・初心者向き
メドーセージとも呼ばれます。長い花茎を伸ばして濃紫の花を夏〜秋にかけて長期間咲かせます。丈夫で育てやすく、公園や庭など様々な場所で見ることができます
四季咲き・初心者向き・湿気に強い・暑い季節に元気
丈夫なサルビアとして、スプレンデスとともによく花壇に用いられます。赤のほかにピンク、白などの花色がありますが、やはり赤が一番目立ちます
四季咲き・初心者向き・湿気に強い・暑い季節に元気
真っ赤な赤い穂が印象的な花ですが、ピンクや紫など変わった花色もあります。サルビアの代表品種で、株も葉も大きいのでシンプルな使い方が合います
秋〜冬咲き・宿根草・初心者向き
秋から初冬にかけて赤紫の花をたくさんつける、やや大きく育つサルビアです。寒さには強くありませんが、陽だまりなら冬越しして地植えもできます
観葉植物・初心者向き・半日陰でも育つ・湿気に強い
四方に小葉がつく、手のひらのような特徴的な葉の形をしています。寒さに強く株が充実していれば屋外でも冬を越し、性質もとても丈夫です