本文へスキップ

ガーデニング・園芸に用いられる植物の中で私が栽培したことのある種類を図鑑にしています

サルビア・グアラニティカ

戻ります

サルビア・グアラニティカのデータ

花色:青紫
学名:Salvia guaranitica
別名:メドーセージ
科名:シソ科
分類:落葉〜半常緑低木(多年草扱い)
原産地:南アメリカ
大きさ:背丈80〜120cm、横幅60〜100cm
主な見所:花(6〜10月)※初秋から秋が最盛期です

サルビア・グアラニティカの特徴

濃紫の神秘的な花を長期間咲かせます。花つきはチェリーセージと同じようにまばらに咲いているように見えます。自然な雰囲気で好ましいですが華やかな印象はありません。セージの仲間なので香りがあり、茎に触るとネバネバします。丈夫でボリュームも出しやすいため庭以外でも公共の公園などでよく見られます。株は地下茎を伸ばして横に広がります。背丈はあまり大きくならず、人の目線の少し下くらいのちょうどよい位置でとまります

  • 難易度: とても丈夫です
  • 日照量: 日当たりのよい場所で育てます
  • 水分量: 適湿を好み、過湿はやや苦手です
  • 耐寒性: 地上部はほぼ枯れますが、関東以西の暖地なら屋外で冬越しして来春には芽が出ます。寒冷地では保護が必要です

サルビア・グアラニティカの育て方

とても丈夫で、日当たりと水はけのよい場所に植えれば勝手に増えていくほどです。多少条件が悪くても育ちますが花つきは悪くなります。弱点は寒さで暖地栽培に向いています。一方で暑さには強いです

  • 管理:花がらを摘み取ります
  • 肥料:春や初夏に緩効性肥料を与えて、晩夏までに株を充実させます
  • 病害虫:アブラムシ程度で、ほとんど発生しません

サルビア・グアラニティカのアレンジ

自然風の庭によく合います。和風や洋風の庭にも合わせられますが、整然とした庭には向いていません。黄色や白色の花と合わせると濃紫の花が引き立ちます。地植え向きで広い場所で伸び伸び育てると魅力を発揮します。鉢植えなら単独で植えたほうがよいです

サルビア・グアラニティカの主な品種

改良品種は少なく、花色違いの品種がまれに出回る程度です


パープルマジェスティ
花が紫色の品種です。育て方は変わりません

その他の写真


花のアップ。がく片の黒紫色がアクセントになっています

サルビア・グアラニティカの個人的な印象

オススメ度:★★★★
とても丈夫で美しく、花もちもよい優秀な花です。暖地向きの花で寒冷地には向きません

コメント

  • 春の芽出しが遅いので、枯れたと思って急いで抜いてしまわないようにしましょう

戻ります