本文へスキップ

ガーデニング・園芸に用いられる植物の中で私が栽培したことのある種類を図鑑にしています

新・花と緑の詳しい図鑑

花と緑の植物図鑑 マ行(2)

(1) (2) (3) 戻る

ミヤマホタルカズラミヤマホタルカズラ

春〜初夏咲き
星型の小型の花を咲かせ、特に花弁に白に青紫の覆輪の入る品種は良く目立ちます。「カズラ」の名の通り、ややほふくするように伸びます

ミントミント

夏咲き・宿根草・ハーブ
ハーブとして実用目的に栽培されていますが、パイナップルミントの斑入り葉やスペアミントの白い花ガーデンでも用いられます。野性的な印象が強いです

ミントブッシュミントブッシュ

初夏〜夏咲き・樹木・乾燥に強い
葉からミントの香りのする低木で、立性とはい性種の2種類が主に出回っています。ブッシュの名のとおり細かく枝分かれて葉も密につけます。花もよく咲きます

ムギ(オオムギ)

初夏〜夏結実・リーフプランツ・タネから育てやすい
園芸で観賞用に用いるムギは、いわゆる「オオムギ」です。小麦に比べると穂は短いものの糸状に伸びる部分が長く観賞価値が高いです

ムギワラギク(帝王貝細工)ムギワラギク(帝王貝細工)

初夏〜夏咲き・乾燥に強い・タネから育てやすい
つぼみのときも観賞価値があり、外側から徐々に花弁が開いていき、最後にはポンポン咲きになります。花はカサカサしており、花色が豊富に揃います

ムクゲ

夏咲き・樹木・初心者向き・暑い季節に元気
ハイビスカスに似た、整った中輪の花は夏っぽさを演出します。花時期が長く10月過ぎまで咲き続けます。暑さに強く丈夫な性質で育てやすいです

ムスカリムスカリ

春咲き・秋植え球根・初心者向き
育てやすさから花壇や寄せ植えによく用いられます。花つきのよいものや、白・紫花の品種が出回ります。性質は大変丈夫です

ムラサキシキブ(コムラサキ)

秋〜冬結実・樹木・初心者向き
晩秋につく紫色の美しい実は、葉が落ちた後も楽しめます。ムラサキシキブの名で販売されていても、実際は小型のコムラサキであることが多いです

ムラサキセンダイハギムラサキセンダイグサ

初夏〜夏咲き・宿根草
初夏に花穂を伸ばしマメ科特有の形の紫色の花を咲かせます。株は株元から分枝してブッシュ状になり、かなり大きく広がります。黄色い花を咲かせるセンダイハギもあります

ムラサキツユクサムラサキツユクサ

初夏〜夏咲き・宿根草・半日陰でも育つ・暑い季節に元気
とても丈夫な多年草で自然風の庭に植えられるほか、野生のように咲いてる株も見かけます。ムラサキツユクサとオオムラサキツユクサの交配種が主に出回っています

ムラサキハナナムラサキハナナ

早春〜春咲き・タネから育てやすい
こぼれダネでも増える、強健な秋まき一年草です。丈夫で花つきも悪くありませんが、ハモグリバエの食害が多発するのが残念です

メカルドニアメカルドニア

四季咲き・初心者向き・湿気に強い・暑い季節に元気
ほふく性で黄色い小花を初夏から秋にかけて長期間咲かせてくれます。高温多湿や病虫害に強く夏花壇やハンキングによく使われるようになってきました

メギメギ

リーフプランツ・樹木・初心者向き
園芸では、基本種の緑葉はほとんど用いられず、赤紫や黄金葉などの美しい葉色を楽しむカラーリーフとして利用されています。樹高を抑えたドワーフタイプも人気です

メラレウカメラレウカ

初夏〜夏咲き・ハーブ・樹木・初心者向き
オーストラリア原産の低木で様々な種類が出回ります。直立する種類はコニファーに似た姿で、寄せ植えの中心に植えられることもあります。暖地では地植えも可能です

メランポジュームメランポジューム

四季咲き・初心者向き・湿気に強い・暑い季節に元気
高温多湿に強く夏花壇によく用いられ、鮮やかな小さな黄花を姿よく咲かせてくれます。花色が少なく葉が大きめなので、どちらかといえば地植え向きです

(1) (2) (3) 戻る