本文へスキップ

ガーデニング・園芸に用いられる植物の中で私が栽培したことのある種類を図鑑にしています

新・花と緑の詳しい図鑑

花と緑の植物図鑑 ラ行(1)

(1) (2) (3) 戻る

ライア・エレガンスライア・エレガンス

初夏〜夏咲き・乾燥に強い
2色に咲き分ける小さめの花と切れ込みの多い柔らかな葉が特徴です。ワイルドフラワーの種などに同封されていることが多く、やせ地でも育つ丈夫な花です

ラグラスラグラス

春〜初夏結実・乾燥に強い
ふさふさした穂を楽しむイネ科の植物で、花は目立ちませんが穂は長い間楽しめます。横に広がりやすい葉や株をアレンジでどう使うかは難しいところです

ラナンキュラスラナンキュラス

春咲き・秋植え球根・宿根草
豪華な花を咲かせる秋植え球根ですが、最近は苗でもよく出回るようになりました。大輪の花を咲かせるアジアンティクスと小輪で宿根草扱いされるレペンスがあります

ラバテララバテラ

夏咲き・宿根草・乾燥に強い・暑い季節に元気
アオイ科の仲間で、夏の暑さには強いですが多湿に弱いです。大きくなるので地植え向きですが、矮性のものは大き目の鉢で楽しむこともできます

ラベンダー

初夏〜夏咲き・宿根草・ハーブ・乾燥に強い
青紫の美しい花と香りのよさから、ハーブの枠にとらわれない人気があります。暑い季節にも耐える改良品種が生まれていますが、基本的に高温多湿には弱いです

ラミウムラミウム

春〜初夏咲き・リーフプランツ・宿根草・半日陰でも育つ
初夏にピンクや黄色の花を咲かせますが、それ以外の季節は斑入りの葉を楽しみます。横にほふくして伸び、半日陰のグランドカバーに用いられます

ラムズイヤーラムズイヤー

春〜初夏咲き・リーフプランツ・宿根草・ハーブ・乾燥に強い
長めの白い毛が葉や茎に生え全体が銀色っぽく見えます。カラーリーフやハーブとしてよく出回っていますが栽培難易度はやや高めの花です

ランタナランタナ

四季咲き・初心者向き・湿気に強い・暑い季節に元気
咲き進むにつれて花色が変化する鉢花として知られていましたが、最近は夏花壇用の苗としてポット入りで販売されることも増えました。丈夫で育てやすいです

リアトリスリアトリス

夏咲き・春植え球根・宿根草・暑い季節に元気
いくつか品種がありますが、一般的には穂状の花を咲かせるリアトリス・スピカータをさし、初夏から長い間花を咲かせてくれます。スピカータは丈夫で花つきも良好です

リクニス フロスククリリクニス・フロスククリ

春〜初夏咲き・宿根草
美しいピンクの小花をたくさん咲かせます。花弁の切れ込みが細かく一つ一つの花は繊細ですが、全体が咲きそろえばとても綺麗です。丈夫で育てやすいのも魅力です

リグラリアリグラリア

夏〜秋咲き・リーフプランツ・宿根草・半日陰でも育つ・湿気に強い
中輪の花をつけるデンタータと、穂のように小さな花が咲くプルツェワルスキーが主に出回っています。花色はどちらも黄色ですが見た目の印象はかなり異なります。乾燥に非常に弱いです

リコリスリコリス

夏〜秋咲き・夏植え球根
夏から秋にかけて葉がないまま花径を一気に立ち上げて花を咲かせます。ヒガンバナ(リコリス・ラジアータ)も同じリコリスの仲間ですが、こちらでは分けて紹介します

リシマキア・キリアータリシマキア・キリアータ

初夏〜夏咲き・リーフプランツ・宿根草・半日陰でも育つ・湿気に強い
やや背が高くなるリシマキアで、小さな黄色い花と赤くなる葉を観賞します。他のリシマキア同様、半日陰にも湿めった環境にも強いです。水辺にもよく用います

リシマキア・コンゲスティフロラリシマキア・コンゲスティフロラ

春〜初夏咲き・宿根草・半日陰でも育つ・湿気に強い
ほふく性のリシマキアで春に黄色い花を咲かせます。それほど見かけることは多くありませんが、とても丈夫な性質で半日陰でも花を咲かせてくれます

(1) (2) (3) 戻る