花色:
学名:Erysimum cheiri
別名:チェイランサス、ニオイアラセイトウ
科名:アブラナ科
分類:秋まき一年草(扱い)
原産地:南ヨーロッパ
大きさ:背丈20〜80cm、横幅25〜60cm
主な見所:花(4〜5月)※早生種は秋から開花させることもできます
※ここでは秋まき一年草扱いされるウォールフラワーを扱います。
一般的にはチェイランサス(旧学名)と呼ばれることが多いです。ストックに似た花ですが、こちらの方が野性味があります。赤やオレンジなど鮮やかな花をよく見ますが、白など爽やかな色合いもあります。花には変わった甘い香りがあります。株は高性のものから極矮性種まで様々です。最近は高性種をあまり見かけません。やや涼しい気候を好みますが、開花の最盛期は春なので育てる上では問題になりません
日当たりと水はけのよい、肥沃な土の場所を好みます。丈夫なので条件さえ整えてあげれば楽に育つはずです。酸性土を嫌うので用土は苦土石灰などで中和しておきます。南関東以南では屋外でも冬を越しますが、強い霜は避けたほうがよいでしょう
洋風の庭に合います。矮性の品種は寄せ植えや小鉢植えに向いています。暖色系の花色がメインなので合わせる場合もそれを生かしたいところです。白系は引き立て役に使えます。高性種は花壇植えに向いています。ただタネ以外ではほとんど出回りません
矮性品種がよく出回っています
「ベガ」
極矮性の代表的な品種。花は固まって咲きます。早生種で早播き(8月)すれば秋咲きも可能ですが個人的には秋〜冬開花は難しい印象です
オススメ度:★★★
矮性〜極矮性の品種は使い勝手がよく、寄せ植えで活躍します。春開花でよいならタネからでも楽に育てられます。雨に当たると花もちが悪くなるのと、多発するハモグリバエの被害が残念