本文へスキップ

ガーデニング・園芸に用いられる植物の中で私が栽培したことのある種類を図鑑にしています

リシマキア プンクタータ

戻ります

リシマキア プンクタータのデータ

花色:黄色、葉:
学名:Lysimachia punctata
科名:サクラソウ科
分類:多年草(冬落葉)
原産地:ヨーロッパ、アジア
大きさ:背丈15〜70cm、横幅25〜60cm
主な見所:花(6〜8月)

リシマキア プンクタータの特徴

やや背が高くなるリシマキアで、初夏に黄色い花を咲かせます。花が咲く前は背が低いですが初夏に長い花茎を伸ばします。花つきはそれほど多くはなく、全体的に控えめで野趣のある姿をしています。寄せ植え用の斑入り品種もよく出回っています。ただ、リシマキア・ヌンムラリアの黄緑葉の品種が花が咲きづらいように、プンクタータの斑入り種も花が咲きづらい傾向があります

  • 難易度: 難しいところはありません
  • 日照量: 半日陰でも育ちますが花つきは悪化します
  • 水分量: 乾燥にはやや弱いところがあります
  • 耐寒性: 耐寒性は強いです

リシマキア プンクタータの育て方

丈夫な花です。花つきのよさを求めるなら日当たりのよい場所に植えますが、斑入り葉を観賞するなら半日陰の方が葉焼けしないのでよいと思います。肥沃で水はけのよい、やや湿った土を好み、強く乾燥する場所は苦手です

  • 管理:特に作業はありません。広がりすぎたら株分けして整理します。できれば花がらは摘み取りますが、しなくても構いません
  • 肥料:春と秋に緩効性肥料を与えます
  • 病害虫:ほとんど発生しません

リシマキア プンクタータのアレンジ

自然風の庭に合います。広がって咲く姿が魅力なので地植えに適しています。野趣があり、ペレニアルガーデンやボーダーガーデンに向いています。斑入り葉種は成長が遅く寄せ植えにも利用できますが、そのかわり花は期待できません

リシマキア プンクタータの主な品種

斑入りの品種があります


斑入り品種。寄せ植え用のカラーリーフとして出回っています

リシマキア プンクタータの個人的な印象

オススメ度:★★★
丈夫で適地なら放任で育ちますが、旺盛に広がるので管理できる人向け。斑入り葉種も美しいですが、成長が遅く花も咲きづらいことは考えておきます

仲間の花

戻ります