本文へスキップ

ガーデニング・園芸に用いられる植物の中で私が栽培したことのある種類を図鑑にしています

ネムノキ

ネムノキネムノキの花

戻ります

ネムノキのデータ

花色:
学名:Albizia julibrissin
別名:ネム
科名:マメ科
分類:落葉高木
原産地:日本、中央アジア〜東アジア
大きさ:背丈2〜4m(10m)、横幅1.2〜4m(8m)、小葉1.0〜1.5cm前後(互生)
主な見所:花(6〜8月)

ネムノキの特徴

花や葉、樹形いずれも特徴的な姿をしています。
花は枝先に頭状花序つけます。雄しべの目立つ筆を広げたような姿で花色は淡ピンク〜ピンク。花後にさや状の豆果ができ、秋に褐色に熟します。葉は小葉をたくさんつけた羽片が並ぶ、2回偶数羽状複葉で個性的な形です。夜になると葉が閉じて、その姿がまるで眠っているように見えます(就眠運動)。また、春の芽吹きが非常に遅いです。株はやや横に広がるような樹形になります。
根には根粒バクテリアがいてやせ地でも生育可能。開けた日当たりのよい場所にいち早く育つ先駆的樹木で、成長速度が非常に速いです。

  • 難易度: とても丈夫です。
  • 日照量: 日当たりのよい場所を好みます。
  • 水分量: 適湿を好みますが、幅広い環境で育ちます。
  • 耐寒性: 寒さには強いです。
  • 成長速度:早い 成長は早いです。
  • 移植:落葉期 移植は困難です。

ネムノキの育て方

日当たりと水はけのよい場所を好みます。陽樹で半日陰〜日陰の環境では上手に育ちません。土壌の条件は極端でなければあまり選びません。強健な樹木で、条件さえ合えば驚くほどのスピードで大きくなるので、植栽する場所の選定が重要です。場合によっては植栽はあきらめた方がよいでしょう。

  • 管理:特にありません。
  • 剪定落葉期
    基本的に自然樹形を楽しむため剪定はしませんが、落葉期に邪魔な枝を元から切り取ります、萌芽力に乏しいので太い枝の途中で剪定することは避けます。
  • 肥料:根粒バクテリアのおかげでやせ地でも問題なく育つので、普通に成長しているようなら無理に与えなくて構いません。
  • 病害虫:たまに葉を食べるイモムシがわくことがあります。

ネムノキのアレンジ

洋風の庭に合います。葉が装飾的で和風や自然風の庭にはあまり合いません。
剪定に弱く、伸び伸びとした樹形を楽しむため、小さく維持するのは難しいです。地植えは十分に敷地に余裕がある場合に限ったほうがよいです。単植するのが一般的で、他の樹木との寄せ植えにはあまり向いていません。また、鉢植えにも向いていません。

ネムノキの主な品種

葉色違いの品種が出回っています。
ネムノキの普通種すら店頭に出回ることが少ないので、通販で求めるのが確実でしょう。

サマーチョコレート
サマーチョコレート
銅葉色の葉色の品種。

その他の写真

ネムノキの葉
慣れればすぐ見分けがつく特徴的な葉(羽片部)。羽片の先端には小葉がありません。

ネムノキの樹皮
ネムノキの樹皮。灰白色で、皮目が目立ちます。

大きく育ったネムノキ
大きく育ったネムノキ。枝葉が横に広がりやすいです。

ネムノキの個人的な印象

オススメ度:★★
河川敷などでみられる、大きく広がる自然樹形に魅力があります。剪定を加えて直立するような樹形で育てる必要がある敷地サイズであれば、他の樹種を選んだほうが良いでしょう。

コメント

  • 都市部の一般的な広さの庭で魅力を引き出すのは難しい樹木です。一方で、大きな敷地に単植して伸び伸びと育てることができたら、それだけで見栄えがするでしょう。
  • 触ると葉が閉じるオジギソウとは異なり、触っても閉じません。
  • ネムノキの由来は「夜に葉が眠ったように閉じるから」とする説と、「春の芽吹きが遅く、他の樹木に比べると眠っているように見えるから」とする説があります。一般的には前者の説が有力ですが、個人的には、枯れたのかと心配するほど春の芽吹きが遅いのが印象に残る、後者の説を推したいです。

戻ります