本文へスキップ

ガーデニング・園芸に用いられる植物の中で私が栽培したことのある種類を図鑑にしています

スパティフィラム

スパティフィラムスパティフィラムの花

戻ります

スパティフィラムのデータ

花色:白、葉色:緑
学名:Spathiphyllum
科名:サトイモ科
分類:多年草(常緑)
原産地:南アメリカ
大きさ:背丈20〜100cm、横幅20〜80cm
主な見所:葉(周年)、花(不定期)

スパティフィラムの特徴

花を包むように白い仏炎苞がつきます。大きめの葉も幅広で見ごたえがあります。花もちもよく葉も美しいので観葉植物として販売されていますが、暖かい時期限定で半日陰の庭に地植えで用いることもできます。1m近い大型種から、テーブルに置けるような小型種まであります。
水を好み、葉を水上に出せば抽水栽培も可能です。

  • 難易度: 乾燥に弱い点以外は易しいです。
  • 日照量: 半日陰で育てます。室内では直射光の当たらない明るい場所に置きます。
  • 水分量: 湿った環境を好みます。
  • 耐寒性: 室内で保護します。5℃程度必要です。

スパティフィラムの育て方

空中湿度の高い環境が適しています。あまり暗い場所では徒長したり花つきが悪くなりますが、屋外なら半日陰から明るい日陰で十分です。室内で花つきをよくするためには、レースのカーテン越し程度の光に当てます。水はけ水もちのよい土に植えて水切れしないようにします。

  • 管理:仏炎苞が緑色になったら切り取ります。
  • 肥料:生育期に緩効性肥料を適切に与えます。
  • 冬越し:水やりは控えめにします。
  • 病害虫:ほとんど発生しません。

スパティフィラムのアレンジ

矮性種は寄せ鉢や寄せ植えのほか、抽水栽培にも向きます。大型種は単独で鉢植えにします。

スパティフィラムの主な品種

小型種から大型種まで揃います。

ホワイト・キング」:大型種。花も大きいです。
メリー」:中型種。花つきがよい品種。
ミニ・メリー」:小型種。

スパティフィラムの大型種
大型種。葉も仏縁苞も大きく迫力があります。
ただ、一般家庭では置き場に困るかもしれません。

スパティフィラムの小型種
小型種。葉や仏炎苞が小さくなり、花の長さも短くなります。
迫力はありませんが、鉢サイズを小さくでき、どこにでも置ける良さがあります。

その他の写真

緑色に変化した苞
緑色に変化した苞。花もトゲトゲした実になって緑色に変わります。
通常はこうなる前に花茎を切ってしまいます。

スパティフィラムの個人的な印象

オススメ度:★★★★
使いやすい観葉植物です。用途によって大きさを選べるのもポイント。

コメント

  • 室内の暗い場所に置いていた株を、急に日差しのある場所に移動すると葉焼けします。
    屋外に出す場合は、徐々に明るさに慣らしてあげましょう。

戻ります