花色:
学名:Amberboa moschata
別名:ニオイヤグルマギク
科名:キク科
分類:秋まき一年草
原産地:地中海沿岸〜西アジア
大きさ:背丈60〜100cm、横幅40〜70cm
主な見所:花(4〜7月)
以前はセントーレアの仲間に含まれていましたが別種になっています。花茎が長く伸び、花はやや大きめで淡い甘い香りがあります。花弁は細かい切れ込みがいくつも入って線状になり、花色は赤紫やピンク、白などがあります。咲き終わりの頃は薄い赤紫色になります。葉は切れ込みが深い羽状葉で、株は根元付近から多数分枝しこんもり茂ります。園芸での利用はそれほど多くありませんが、切花によく使われています
日当たりと水はけ、風通しのよい場所で育てます。風通しが悪いと立ち枯れしやすいので、できれば株間は広め(30cm程度)に開けておきます。それでも苗が小さいうちは原因不明なまま枯れやすいためタネからだと難易度がやや高いです。ある程度大きくなれば切花がたくさん取れるほど、よく花を咲かせてくれます
洋風の庭に合います。切花ならアレンジにも使いやすい花ですが、ガーデンでは株が広がりやすいことや、立ち枯れ病を防ぐため株間を空けなければならないので使いどころの難しい花です。花は個性的ですが花色が淡いので色々な花と合わせることは出来ます。暖地では同じ種類で郡植するか、切花用に単独で植えたほうがよいかもしれません
花色違いの種が出回っています
「イエローサルタン」:黄花種。耐寒性がやや低い
花を横から
オススメ度:★★
どちらかといえば切花向けの花で、園芸的にはお勧めと言い難いです