スコパリア種
花色:
学名:Nierembergia
別名:ギンパイソウ(レペンス・リブラリスのみ)
科名:ナス科
分類:多年草(常緑)、秋・春まき一年草扱い
原産地:中央〜南アメリカ
大きさ:背丈10〜30cm、横幅40〜80cm
主な見所:花(5〜8月)※春まきは秋まで咲きます
白花のギンパイソウほか、薄青紫花のスコパリア種の改良品種がよく出回っています。花弁が薄く杯状の整った花を上向きに咲かせます。ギンパイソウはへら状の小さい葉で、株は横に広がります。スコパリアは葉も茎も細く線状なので全体的にやさしげで繊細な印象で、やや横に広がりこんもりまとまってくれます。寄せ植えの前景やグランドカバーに向きます
日当たりのよい場所を好みます。肥沃で水はけのよい土に植えつけますが、極端な乾燥にはあまり強くありません。少し高温多湿に弱いところがあるので、移動できる場合は真夏は遮光してあげるとよいです。ギンバイソウは特に暑さに弱いので西日は当たらない方が好ましい。できれば雨を避けると花が長持ちします
洋風や自然風の庭に合います。印象が優しげなので組み合わせるものも淡い色合いでまとめると涼しげな感じがでてよいです。横に広がるのでグランドカバーに使えますが土の水はけがよい場所にします。同種のみでハンキングに植えるのもよく、生育環境的にも見た目的にも合わせやすいです
いくつか種類がありますが、ギンパイソウとスコパリアの改良品種が主に出回っています
○ギンパイソウ(N. repens/rivularis)
白い花を咲かせます。葉は小さいへら状。グランドカバーとして用いられます。不明瞭ですが学名が2つ?あるようでレペンスあるいは、リブラリスの名でも出まわることがあります。スコパリア種に比べ高温多湿にやや弱いところがありますが、寒さには強く冬越しは容易です
○スコパリア(N. scoparia)
薄青紫花を咲かせますが、改良品種には青紫や白などの花色があります。葉や茎は線状で繊細な印象ですが、性質は丈夫で暑さにも比較的よく耐えます
「パープルローブ」
スコパリアの改良品種。紫花の品種で花つきがよいです
「モンテブランコ」:スコパリアの改良品種。白花の代表的品種。
「スプラッシュマウンテン」:スコパリアの改良品種。株がまとまりやすい。青と白花があります
オススメ度:★★★
個性は強くありませんが、涼しげで花つきもよいです。高温湿潤期はあまり元気がよくないですが、高温乾燥期は意外と花もよく咲きます