本文へスキップ

ガーデニング・園芸に用いられる植物の中で私が栽培したことのある種類を図鑑にしています

ニューギニアインパチェンス

戻ります

ニューギニアインパチェンスのデータ

花色:赤ピンク赤紫白
学名:Impatiens hawkeri
科名:ツリフネソウ科
分類:多年草(常緑)
原産地:メラネシア
大きさ:背丈25〜50cm、横幅30〜50cm
主な見所:花(5〜10月)※温度があれば四季咲き

ニューギニアインパチェンスの特徴

インパチェンスをより豪華でエキゾチックにした感じです。花の形はよく似ていますが、葉は硬く厚めで茎とともにしっかりした印象です。熱帯植物っぽさが増しています。鉢花として出回っていますが、性質は丈夫なので夏の花壇や寄せ植えに使っても問題ありません。最近では、少しづつですが苗の販売も増えてきました。花はインパチェンスに比べ大輪で目立ちます。丈夫さは同じかやや劣る程度です

  • 難易度: 水切れに注意
  • 日照量: 半日陰程度で十分育ちます
  • 水分量: 少し湿った場所を好みます
  • 耐寒性: 耐寒性はありません。冬は室内へ

ニューギニアインパチェンスの育て方

半日陰から明るい日陰を好み、インパチェンスよりもやや暗めの場所でも花をつけてくれます。湿り気のある肥沃な土を好みます。暑さが好きで、梅雨から秋は水切れさせなければ、これといった問題もなく育ちます。冬越しさせる場合は室内に取り込みます

  • 管理:花がら摘み以外はあまりすることはありません。水切れしないようにします
  • 肥料:開花期が長いので緩効性肥料を適切に与えます
  • 病害虫:ほとんど発生しません

ニューギニアインパチェンスのアレンジ

洋風の庭に向きます。鉢花として出回っているとおり、単植でも十分に魅力を発揮してくれます。夏の間は半日陰〜日陰の庭や寄せ植えの素材として使うことができます。その場合はメインとして使うか、高木の下に植えるとよく似合います。寄せ植えではインパチェンスと比べると1株の存在感は強いためアレンジでは使いづらい面もあります。柔らかい印象の花とは相性がよくありません。
割りきって単植や郡植するのが個人的には良いと思います

ニューギニアインパチェンスの主な品種

様々な花色が出回っています。交配品種もよく出回っています


濃いオレンジや白の花色の品種


複色咲きの品種




サンパチェンス
サカタのタネ作出。はっきりしたことは企業秘密のようですが、ニューギニアインパチェンスを他種と交配した改良品種と思われます。一般的なニューギニアインパチェンスとは異なり、草丈50〜60cmと大きくなり横幅も大きくなります。最大の相違点は強い日差しに耐えることで、よく日が当たる花壇などにも使えます。様々な品種が出回っており、品種によって性質が多少異なります。気になるならサカタのタネの公式ホームページで詳しく書かれているのでチェックするとよいでしょう

ニューギニアインパチェンスの個人的な印象

オススメ度:★★★★
少し柔らかさに欠けますが、しっかりとした草姿で一株でも魅せられるのがポイント

コメント

  • ニューギニアインパチェンスが多年草扱いなのは、もともと室内用の鉢花として扱われていたからです。屋外栽培が主で一年草扱いされるインパチェンスも本来は多年草です
  • ポット苗でも出まわるようになり、インパチェンスのように地植えされ、一年草扱いされるケースも増えてきました。水切れに弱いこともあり地植えは性質的にも合っています
  • サンパチェンスは日差しには強いものの、乾燥には弱いので湿りやすい場所に向きます。水やりの管理が煩雑になるので、大きな鉢以外では鉢植えに使いづらいです

仲間の花

戻ります