本文へスキップ

ガーデニング・園芸に用いられる植物の中で私が栽培したことのある種類を図鑑にしています

マリーゴールド

マリーゴールドマリーゴールド
マリーゴールドの花マリーゴールドの花

戻ります

マリーゴールドのデータ

花色:赤オレンジオレンジ黄色
学名:Tagetes
科名:キク科
分類:春まき一年草
原産地:中央アメリカ
大きさ:背丈15〜60cm、横幅20〜50cm
主な見所:花(5〜11月)※夏は開花が鈍ります

マリーゴールドの特徴

夏花壇定番の花で、一重や八重の明るい黄色やオレンジの花は晴れた夏によく似合います。よく見かけるフレンチ種のほかに、花や株の大きなアフリカン種も人気があります。
葉は羽状の濃緑で、株はこんもりします。一般的にとても丈夫な花といわれていますが、葉が食われやすかったり、やっかいなハダニが発生するなど扱いづらい面もあります。また、暑さに強そうな印象がありますが意外にもそれほど強くありません。

  • 難易度: 比較的丈夫ですが、夏の露地植えは葉が汚くなりやすいです。
  • 日照量: 日当たり良い場所を好みます。
  • 水分量: 水はけのよい土を好み、過湿は苦手です。
  • 耐寒性: 一年草です。

マリーゴールドの育て方

日当たりと水はけのよい場所に植えます。開花期が長いので、適切に肥料を与えて株の勢いを維持します。また、高温多湿に弱いので、雨を避けられない場合、夏は切り戻して株を休ませたほうが、秋に綺麗な花を長く楽しめます
可能ならハダニ予防のため葉裏に水をかけますが、実際には完全に被害を防ぐのは難しいです。

  • 管理:終わった花は切り取ります。夏は開花が鈍るので、思い切って切り戻すと秋にまたきれいに咲きます。
  • 肥料:元肥をしっかり効かせて、あとは液肥を与えます。チッソ肥料のあげ過ぎは葉ばかり茂るようになり逆効果なので気を付けます。
  • 病害虫:ナメクジやハダニが発生します。ハダニの駆除は難しいです。
  • タネから
    マリーゴールドの苗
    タネは細長い特徴的な形。発芽には高温が必要なので十分暖かくなってからまきます。
    発芽率は良好、育苗も楽な部類です。

マリーゴールドのアレンジ

洋風の庭に向きます。自然風や和風の庭には向きません。
寄せ植えにも使えますが、地植えで同種を色違いや咲き方違いで植えたほうが綺麗にまとまります。印象が重く感じられたら適度にリーフプランツや白花を混ぜましょう。

花色違いで混植した植栽例
マリーゴールドを花色違いで混植した植栽例。失敗が少ない組み合わせ。

マリーゴールドの主な品種

フレンチ種とアフリカン種が主に出回ります。

フレンチ種フレンチ種
フレンチ種T. patula
一般的に出回っている品種。一重と八重咲きがあります。高温多湿にやや弱い。

ストロベリーブロンド
ストロベリーブロンド
フレンチ系の品種。花色が濃橙色から黄色まで様々な色に変化します。
高温期は黄色が強く、涼しくなると橙色が強くなります。


アフリカン種アフリカン種
アフリカン種T. erecta
高性で大輪、暑さに比較的強いです


ミントマリーゴールド
ミントマリーゴールドT. lucida
中央アメリカ原産の多年草(一年草扱い)のマリーゴールド。ハーブとしてよく用いられ、爽やかな甘い香りがあります。乾燥させてハーブティーや虫除けなどに利用されます。


レモンマリーゴールドレモンマリーゴールドの花
レモンマリーゴールドT. limmoni
北アメリカ原産の多年草のマリーゴールド。ハーブとしてよく用いられ、名前のとおり葉からレモンのような香りがします。根から虫よけの成分を出すとされ、センチュウやナメクジ除けとして植えられることもあります。


オレンジジェムオレンジジェム
オレンジジェム
中央アメリカ原産のリニフォリア(T. linifolia)の改良品種。小型種で花も葉も小型です。

マリーゴールドの個人的な印象

オススメ度:★★★★
夏にどうしても葉が汚くなりやすいのがマイナス点で、最近は他にも優れた花が増えてきたので相対的な評価は低くなります。一方で、秋の花としてみるならお勧め度は高めです。
暖地では暑さに強いアフリカン種がおすすめですが、涼しくなる秋になるとフレンチ種も花つきが改善されるため使いやすくなります。

コメント

  • 涼しい季節は元気で、葉も綺麗なので花の少なくなる秋限定で使うのもありだと思います。
  • ネコブセンチュウ対策として野菜と一緒に植えられることがあります。

戻ります