本文へスキップ

ガーデニング・園芸に用いられる植物の中で私が栽培したことのある種類を図鑑にしています

キキョウ

キキョウキキョウ

戻ります

キキョウのデータ

花色:ピンク青紫白
学名:Platycodon grandiflorus
別名:バルーンフラワー
科名:キキョウ科
分類:多年草(冬落葉)
原産地:東アジア
大きさ:背丈25〜80cm、横幅20〜50cm
主な見所:花(6〜8月)

キキョウの特徴

英名の「バルーンフラワー」の名のとおり風船のようなつぼみから、少し広がったような釣鐘状の花を咲かせます。花色はよく見かける青紫のほかにも、ピンクや白があります。葉は楕円形で、縁にギザギザが入ります。矮性種は茎が詰まってこんもりまとまり、高性種は背丈が高くて節目が長く、横に広がりぎみになります。家庭園芸では主に矮性種が用いられます。

  • 難易度::移植時に根を傷めないように。
  • 日照量::日当たりのよい場所を好みますが、真夏は遮光したほうが良いです。
  • 水分量::少し乾燥気味の環境を好みます。
  • 耐寒性: 耐寒性は強いです。

キキョウの育て方

日当たりと水はけのよい場所が適地です。肥沃な土を好むので、植え付けの際には腐葉土などを多めに混ぜておきます。あまり過湿にすると根ぐされするのでジメジメしないようにします。一方で、強く乾燥させると葉先が傷みやすいです。
春にポット苗を求めるのが簡単ですが、移植にやや難があるので根を傷めないように植えつけます。

  • 管理:高性種は周囲に麻紐などで緩く支えを回して倒伏を防ぐとよいでしょう。終わった花は切り取ります。花後に切り戻すと株が充実していれば二番花が咲きます。
    植え替えは春に太い根を傷つけないように行います。鉢植えは2年に一度程度とします。
  • 肥料:春と秋に緩効性肥料を与えます。
  • 病害虫:ほとんど発生しません。

キキョウのアレンジ

楚々とした印象ながら花は美しく和風にも洋風にも合わせられますが、特に自然風の庭によく合います。花壇や鉢植えなどに用います。草姿が乱れやすいので整形花壇には向きません。

キキョウの主な品種

花色違いのほか、二重や八重咲き種、絞り咲き種があります。矮性種や早生種などの変種も多いです。

キキョウの白花品種キキョウの白花品種
白花品種。よく見かけます。

キキョウの絞り咲き品種
絞り咲きの品種。

その他の写真

キキョウのつぼみ
風船のようなつぼみがかわいい。

キキョウの個人的な印象

オススメ度:★★★
自然な雰囲気が魅力的です。雨や花の重さで倒れやすく姿よく咲かせるのは意外と難しい。

コメント

  • 水やりの加減がやや難しいので、環境の良い場所に地植えできるとより楽に育てられます。
  • 販売されている株のなかには矮化剤で背を低くしているものもあります。妙に葉色が濃いものはその可能性が高いです。
  • 秋の七草の一つ(朝顔、現在でいう桔梗のこととされています)ですが、店頭に出回っている品種は早咲き種が多く、園芸的には初夏から夏咲きという印象です。

戻ります