花色:
学名:Francoa sonchifolia
科名:ユキノシタ科
分類:多年草(常緑)、秋まき一年草扱い
原産地:南アメリカ
大きさ:背丈20〜100cm、横幅30〜40cm
主な見所:花(6〜8月)
背の低い株から長い花茎を伸ばして、穂状の赤紫の花を咲かせます。花には濃い赤紫のスポットが入りアクセントになっています。条件によっては1m近くまで花茎は伸びます。葉はしわが目立ち浅い切れ込みが入ります。冬は紅葉するとのことですが東京付近だとあまり綺麗にはならないようです。株はロゼット状で冬の間も常緑を保ちます
日当たりと水はけのよい、やや湿り気のある場所が好みです。暑さに弱いので暖地での夏越しは難しく、一年草扱いになることが多いです。温暖〜寒い時期の管理は容易で、特に気を使わなくても育ちます
洋風や自然風の庭に合います。花茎が長く伸びるのでボーダーガーデンや、単独で植えて花を楽しむのがいいでしょう。株はやや横に広がるので、株間には余裕を見ておきます
見たことはありません
しわが目立つ、ツボサンゴに雰囲気が似た葉です
オススメ度:★★
花は美しいですが、暖地では紅葉が綺麗にならないことと、花後に枯れやすいため、この評価になりました。夏が涼しい地方では使い道も広がると思います