葉色:
学名:Rohdea japonica
別名:万年青(オモト)
科名:キジカクシ科
分類:多年草(常緑)
原産地:日本、東アジア
大きさ:背丈20〜40cm、横幅25〜50cm
主な見所:葉(周年)
古くから親しまれてきた園芸植物で、斑入りや変わり葉の希少種が鉢植えで育てられています。一方で、日陰に強く丈夫な性質なので、普及種が和風の庭の下草にもよく用いられています。濃緑の葉は左右に分かれるように出ます。夏に黄白色の花が咲き、秋に赤い実がなりますが、観賞価値はあまりありません。適地に地植えすれば、ほとんど管理の手間がいらないとても丈夫な葉物です
半日陰から日陰の、腐食質の多い肥沃な土の場所が適地です。日当たりのよい場所に置くと弱りやすいです。丈夫ですが高温多湿には弱いので、鉢植えは夏の間だけなるべく涼しい場所に移動します
和風の庭の下草や根じめに性質、姿ともによく合います。地植えには不自然にならないよう変わった葉芸の品種ではなく、地味めな緑葉や覆輪の斑入り葉品種を用います
鉢植え用には様々な品種があります
初夏〜夏に咲く花。観賞価値はあまりありません
秋から冬に見られる実。瑞々しいですが、根元に出来るため地植えではあまり目立ちません
オススメ度:★★
日照不足に強く丈夫で、栽培上困ることもほとんどありません。和風の印象が強い葉物なので使いどころは間違えないようにしましょう