花色:
学名:Ixia
科名:アヤメ科
分類:秋植え球根
原産地:南アフリカ
大きさ:背丈30〜80cm、横幅15cm〜30cm
主な見所:花(4〜5月)
南アフリカ原産の秋植え球根。原種はほとんど出回らず、鮮やかな交配品種がよく出回っています。
花は6弁の整った形、花茎の先端に花序を作ります。花色豊富で、中央に紫色の目が入る種もあります。花は日当たりに反応して開きます。葉はやや細長く、筋が入ります。株は全体的に縦に長いスリムな印象です。
寒さにやや弱いものの、南関東沿岸部程度の寒さなら屋外でも冬を越します。
植えつけ時期は10月から11月ごろ。植えつけ深さは5〜8cm程度とします。地植えする場合は11月下旬ごろに植えつけてわざと遅く芽を出させ、葉が寒さにあわないようにするとよいでしょう。
日当たりのよい場所を好みます。半日陰でも育つには育ちますが、徒長しやすくなるうえ花つきも悪化します。比較的乾燥した環境を好み、ジメジメは苦手なので水はけのよい土に植えます。
酸性土壌は苦手なので、苦土石灰などで中和しましょう。
洋風の庭に合います。和風の庭にはあまり合いません。
普通は鉢植えにして開花期に目立つところに出すような使い方で良いでしょう。地植えも管理すればできますが、無理にする必要もないと思います。花茎が長く切花にも向くので、切花用にプランターなどでまとめて栽培するのもよいかもしれません。
一般的には冒頭写真のような交配品種が出回っています。原種もありますが、店頭で見かける機会は少ないです。求めるなら通販がよいでしょう。
○ビリディフローラ(I. viridiflora)
原種の中ではポピュラーな種。花色は青緑色の花弁に、中心の濃紺色が目立ちます。
花の中心に濃い紫や紺色が入る品種があります。
日当たりの悪いときは半開きのようになります。
イキシアの葉。細長く、薄い。
オススメ度:★★★★
美しい花で、管理を間違えなければ花もよく咲いてくれます。
寒さにやや弱いものの丈夫で育てやすいのも魅力。