topページ新・花と緑の詳しい図鑑観葉植物(3)

花と緑の植物図鑑 観葉植物(3)

ガーデニングで用いられる観葉植物たちの図鑑インデックス その3

(1) (2) (3) 戻る

パーセノシッサス‘シュガーパイン’</A>’

パーセノシッサス‘シュガーパイン’

初心者向き 日陰に強い 湿気に強い 夏の暑さに強い
詳しい出自は不明なものの美しい葉と手ごろな大きさ、丈夫な性質で人気があります
また観葉植物にしては、寒さにもかなり耐えることも大きい利点です
ヒポエステス

ヒポエステス

初心者向き 湿気に強い 夏の暑さに強い
赤やピンク、白の網目模様がおもしろいです。観葉植物やミニ観葉として出回っていますが、最近では寄せ植えの葉ものとしても使われています
ピレア

ピレア

初心者向き 日陰に強い 湿気に強い 夏の暑さに強い
モコモコとした葉の表面が特徴です。一番ポピュラーで硬い感じ葉のカディエレイと、ふさふさしたようにみえるムーンバレーなどがあります。性質はいずれも丈夫です
フィカス・プミラ

フィカス・プミラ

初心者向き 日陰に強い 湿気に強い 夏の暑さに強い
室内だけでなく、屋外の寄せ植え素材としても用いられる観葉植物です
乾燥と寒さに弱いところもありますが、丈夫で育てやすいです
プテリス

プテリス

日陰に強い 湿気に強い
株立ち状に伸びた茎につく羽状の葉を楽しみます。様々な斑入り葉が出回っています
シダ類の中ではネフロレピスと並んで育てやすいもののひとつです
ベビーズティアーズ

ベビーズティアーズ

初心者向き 日陰に強い
丸くかわいい葉が密につき横に広がる株も小型ですが、姿に似合わず強健な植物です
室内のアレンジの下草として用いられることが多いですが、屋外でも使えます

ベンジャミナ

湿気に強い 夏の暑さに強い
観葉植物の代名詞といわれたほどよく見られましたが、最近は昔ほどポピュラーではないようです。夏の間、しっかり肥培すれば丈夫に育ち、寒さにも強くなります
ポトス

ポトス

初心者向き 日陰に強い 湿気に耐える 夏の暑さに強い
斑入りのハート型の葉と、色々な環境で育つ性質からどこでも見かける観葉植物になりました。本来はとても大きくなる植物ですが、園芸では小さいまま維持します
(1) (2) (3)

戻ります

花と緑の図鑑&庭づくり-Garden Vision