本文へスキップ

小型水槽による水草レイアウトの紹介

小型水槽水草レイアウト

小型水槽レイアウト集 2007

石組みレイアウト
■石組み水槽

  • ○30×25×30cm水槽、○ライト(合計26W)、○内部式フィルター、○二酸化炭素添加
    ○使用水草:
    コブラグラス、パールグラス、ポゴステモン・デカネンシス、ロタラ・ナンセアン
    エキノドルス・ニューホレマニー
  • 石組みレイアウト。エキノドルス・ニューホレマニーを中央にすえたまとまりのあるレイアウトを目指します
  • パールグラスを前景草のように扱っていますが、伸びがよくトリミングが欠かせないうえ、石組みも中途半端にしか見えないのが悩みです

水草レイアウト 中央構図
■初めての中央構図レイアウト(完成)

  • ○60×20×30cm水槽、○ライト(合計36W)、○内部式フィルター、○二酸化炭素添加
    ○使用水草:
    エキノドルス・ニューホレマニー、ポゴステモン・デカネンシス、ヘテランテラ、レッドルドウィジア
    パールグラス、ロングリーフテネルス、テネルス
  • ポゴステモン・デカネンシスも綺麗に育って、やっと見ごろを迎えました。エキノドルス・ニューホレマニーも大きく立派になっています
  • やってみてわかったのですが中央構図は落ち着きのあるレイアウトですね。個人的にはやっぱり片流れの方が好きですが、たまには良いかもしれません

水草レイアウト 中央構図
■初めての中央構図レイアウト(途中経過)

  • ○60×20×30cm水槽、○ライト(合計36W)、○内部式フィルター、○二酸化炭素添加
    ○使用水草:
    エキノドルス・ニューホレマニー、ポゴステモン・デカネンシス、ヘテランテラ、レッドルドウィジア
    パールグラス、ロングリーフテネルス、テネルス
  • 順調にテネルスが茂ってきました。パールグラスも新芽を植え替えて順調です。ポゴステモン・デカネンシスの成長が遅くバランスを崩しておりますが、全体で見るとそれほど悪くはないかなと思っています。伸びたら伸びたで綺麗でしょうし、手間もかかりません
  • エキノドルス・ニューホレマニーはなかなか大きくなってません。せめて水面まで葉を伸ばしてくれると良いのですが。というわけで、まだ完成には至っておりません
  • 魚は赤い体色が綺麗なレッドファントム‘ルブラ’。水草との相性は抜群ですね

30cm水草レイアウト
■コリドラス共生型水草水槽

  • ○30×25×30cm水槽、○ライト(合計10W)、○エアー式底面フィルター
    ○使用水草:
    アヌビアス・バルテリー、アヌビアス・ナナ、ボルビディス、ミクロソリウム各種
    クリプトコリネ・ルーケンス、西洋マリモ
  • 事情がありまして、コリドラスと水草を両立するレイアウトを作ることになりました。コリドラスは底砂を掘り返すこともあり、水草との相性があまりよくありません。(ソイルを使いづらい、水草を抜いてしまう、など)
  • そこで、丈夫な着生水草を使ったレイアウトを思いつきました。これなら底砂は自由で、コリドラスの好む砂もレイアウトに関係なく使うことができます。水草設備も必要ありませんから、エアーの使用もOKになります。光が弱くても大丈夫なので、コケの心配もだいぶ減らすことができます
  • レイアウトとしては、高さを強調して、手前にコリドラスのための広い空間をつくりました。水草のほとんどは小さめの溶岩石に着生しており、移動も簡単です。有茎草でも似たようなレイアウトは可能ですが、下葉が落ちてしまって空間がスカスカになりやすいのが難点です。着生水草なら暗い場所でも根元が寂しくなることは少ないので、ボリュームのあるレイアウトが可能です。バルテリーの裾の空きはコケ玉風に西洋マリモでカバーしています。左奥にあるボルビディスの色味がやや暗いのが失敗かもしれません。赤い橋はおまけですが、コリドラスが渡る様子を見ることができます

水草レイアウト
■初めての中央構図レイアウト(立ち上げ)

  • ○60×20×30cm水槽、○ライト(合計36W)、○内部式フィルター、○二酸化炭素添加
    ○使用水草:
    エキノドルス・ニューホレマニー、ポゴステモン・デカネンシス、ヘテランテラ、レッドルドウィジア
    パールグラス、ロングリーフテネルス、テネルス、スクリューバリスネリア
  • ここまではっきりとした中央構図は初めてです。エキノドルス・ニューホレマニーを中心に、脇を有茎草で固めて、前景は再びエキノドルスの仲間のテネルスを植栽しています
  • 奥行きのない水槽での中央構図はとても難しかったです。今後のトリミングも、ホレマニーが育ったときのバランスをどうとるかが課題でしょう

シンプルテラリウムV
■シンプル?テラリウムV

  • ○60×20×30cm水槽、○ライト(合計36W)、○内部式フィルター
    ○使用水草:
    テーブルヤシ、シュロガヤツリ、アヌビアス・バルテリー、アヌビアス・ナナ、ミクロソリウム各種
    クリプトコリネ・ウエンティグリーン、ピグミーチェーンサジタリア、アマゾンチドメグサ
    ウォーターカーナミン、ドワーフニムファ、ボルビディス、ロングリーフテネルス、ミニマッシュルーム
  • シンプルテラリウムUを改良しさらに水草を増やしました。ごちゃごちゃというよりは、もう汚いだけという話もありますが…。それでも、水草の茎から出る根の間を泳ぐ魚たちが、自然な雰囲気を見せてくれました
  • 改良は今回が最後。テラリウム水槽の一番の課題は水上部にありです。成長の早い観葉植物ではレイアウトが長く持たないし、成長が遅いと変化が少ない。次にテラリウムを作るときは、そのあたりを考えていこうと思っています


■シンプル?テラリウムU

  • ○60×20×30cm水槽、○ライト(合計36W)、○内部式フィルター
    ○使用水草:
    テーブルヤシ、シュロガヤツリ、アヌビアス・バルテリー、アヌビアス・ナナ、ミクロソリウム各種
    クリプトコリネ・ウエンティグリーン、ピグミーチェーンサジタリア、アマゾンチドメグサ
    ウォーターカーナミン、ドワーフニムファ、ボルビディス
  • シンプルテラリウムTを改良し水草を増やしました。すでにシンプルではないです。ごちゃごちゃしてきて、小川の岸辺らしさが出てきたような気がします
  • ウォーターカーナミンが水上葉を出し始めました。その様子が結構おもしろいので、今度は水上葉を育てる方向でレイアウトを変えてゆきたいと思います

以前の水草レイアウト