topページ新・花と緑の詳しい図鑑タ行(1)夏咲きの花(2)タリナム

タリナム‘草花火'
花色
学名:Talinum calycinum
タリナム '草花火' タリナム '草花火'
戻ります
タリナム ‘草花火’のデータ
科名・分類 スベリヒユ科  夏緑多年草  中央アメリカ原産
大きさ 背丈10〜25cm  横幅15〜30cm
主な見所 花(7〜8月)
タリナム ‘草花火’の特徴

タリナム属にはいくつかの種類がありますが、庭で一般的に使われるものは‘草花火’(T.calycinum)で、赤紫の花を初夏〜秋まで咲かせます
葉の印象はマツバボタンやマツバギクに似ていますが、花はまるっきり違い花茎を高く立ち上げ、小さなかわいらしい花をちらほら咲かせます
乾燥に強く、丈夫な花です
他のタリナム属は多肉植物として鉢植えで栽培される事が多いです

難易度 :丈夫です
日照 :日向を好みます
:湿った環境は苦手です
耐寒性 :0℃程度まで耐えます
タリナム ‘草花火’の育て方と管理
日当たりと水はけがよければ楽に育ちます
多肉質の葉を見ればわかるように、ジメジメした場所には向きません
冬は地上部が枯れますが、塊茎で冬を越します。霜よけはしたほうがいいです
管理 花茎を切り取る程度です
肥料は控えめに春と秋に与えます
病害虫 ほとんど発生しません
タリナム ‘草花火’のアレンジ・品種
多肉植物同士か鉢植えで単独に植えられることが多いですが、庭植えもできる性質なのでガーデンにも積極的に使ってみたいです
ただ、個性的な姿なので他の花と合わせるのは難しいです
単独でグランドカバーにするか、ポイントに用いると合うと思います
主な品種 タリナムには様々な種類がありますが、庭植えではこちらの品種以外見かけません
タリナム ‘草花火’の印象
オススメ度 45%
この姿の花で、屋外で冬を越すものは珍しい気がします

戻ります

花と緑の図鑑&庭づくり-Garden Vision