本文へスキップ

ガーデニング・園芸に用いられる植物の中で私が栽培したことのある種類を図鑑にしています

ティアレラ

戻ります

ティアレラのデータ

花色:ピンク白、葉色:
学名:Tiarella
科名:ユキノシタ科
分類:多年草(常緑)
原産地:北アメリカ
大きさ:背丈25〜40cm、横幅25〜40cm
主な見所:花(4〜6月)、葉(春〜秋)

ティアレラの特徴

半日陰でも花と葉を楽しめるシェードガーデン向きの優れた性質を持ち、日本の高温多湿に耐えるとても丈夫な花です。春から初夏にかけて穂のようなピンクや白の花を咲かせます。葉には深い切れ込みが入り、多くの品種が葉脈に沿って濃赤の筋が入ります。葉脈の目立たない黄金葉の品種もありますが流通量は多くありません。葉や葉柄には細かい毛が生えます。寒さによって冬には紅葉します。株はロゼット型であまり大きくならないので扱いやすいです。ヒューケラ(ツボサンゴ)に近い仲間で、ティアレラとの交雑種もヒューケレラの名で出回ります

  • 難易度: とても丈夫な花です
  • 日照量: 夏の西日は避けます。半日陰でも十分花を咲かせます
  • 水分量: やや湿った環境を好みます
  • 耐寒性: 耐寒性は強いです

ティアレラの育て方

半日陰の水はけ・水もちの良い場所を好みます。日当たりのよい場所に植える場合は乾かさないことが大事。地植えならほぼ放任で育つほど丈夫です

  • 管理:花がらは摘み取りますが、あとは放任でかまいません
  • 肥料:地植えは肥沃な土なら肥料はいりませんが、鉢植えでは春と秋に追肥します
  • 病害虫:ほとんど発生しません

ティアレラのアレンジ

洋風の庭にも和風にも自然風にも合わせられます。落ち着いたシェードガーデンによく合います。鉢植えでも育てられますが、どちらかといえば地植え向きの花です。ピンクの可愛い花は優しげですが、それほど強い印象ではありません。むしろギボウシなどともにカラーリーフとして合わせたほうが良いと思います

ティアレラの主な品種

いくつか改良品種が出回ります。ヒューケラとの交雑品種のヒューケレラもあります


ピンクスカイロケット
ピンクの花を咲かせる代表品種。葉色は緑です


ウィリー
白花を咲かせる品種。葉色は明るい黄緑

スプリング・シンフォニー」:薄ピンク花を咲かせます。葉も楽しめます



キモノ
ヒューケレラの一品種。見た目の印象はティアレラの血が濃いようです。切れ込みの深い葉と、中央の黒赤色の斑が特徴。ヒューケラ(ツボサンゴ)よりも丈夫で育てやすい

その他の写真


冬の姿。常緑ですが葉色がくすみ地面に寝たようになります。その分、春に出る新芽が綺麗です

ティアレラの個人的な印象

オススメ度:★★★★★
小花が可愛く、草姿もよくまとまるのでツボサンゴよりも好きな花です。半日程度、日の当たる場所に置けば、写真上のように花つきが良くなります

コメント

  • 花後、白い綿毛(?)がしばらく残るので観賞時期が長いです

仲間の花

ヒューケラ(ツボサンゴ)

戻ります