本文へスキップ

ガーデニング・園芸に用いられる植物の中で私が栽培したことのある種類を図鑑にしています

ミムラス

戻ります

ミムラスのデータ

花色:オレンジ黄色複色
学名:Mimulus × hybridus
別名:モンキーフラワー
科名:ハエドクソウ科
分類:春・秋まき一年草扱い・多年草(常緑)
原産地:北アメリカ
大きさ:背丈20〜30cm、横幅20〜30cm
主な見所:花(4〜7月)※涼しい地方なら9月まで咲きます

ミムラスの特徴

通常出回っているミムラスはグッタンスなどの交雑種で初夏に鮮やかな花を咲かせます。高温に弱く一年草扱いされることが多いです。全体的な姿はトレニアによく似ていますが、花がやや大きく株はそれほど大きくなりません。鮮やかな花色で黄色やピンク、白などが出回り、花弁に斑点の入ったものと無地のものがあります

  • 難易度: 初夏までは丈夫ですが、夏越しは難しい
  • 日照量: 半日程度の日当たりを好みます。初夏以降は半日陰に置きます
  • 水分量: やや湿り気のある土を好みます
  • 耐寒性: 南関東以西の暖地では屋外で冬越しします

ミムラスの育て方

比較的耐陰性があり半日〜明るい日陰程度でも花が咲きます。肥沃なやや湿り気のある土を好み、乾燥は苦手です。多湿には強いですが高温に弱く、暖地では夏越しが難しいので通常は一年草扱いします

  • 管理:花がらは摘み取ります
  • 肥料:元肥に緩効性肥料を与えます
  • 病害虫:葉に黄色い斑点が入る病気が出ることがあります

ミムラスのアレンジ

洋風の庭に合います。花つきがよく、花色も鮮やかなのでよく目立ちます。花弁に斑点のあるものは個性的な姿で、寄せ植えのポイントとして用います。無地のものはどのような花とも合わせられますが、その分個性は薄れます

ミムラスの主な品種

店頭でよく見かけるのはグッタンス(M. guttatus)などを元にした改良交配品種です。花色違いや、斑点のあるなしなどで、いくつかの品種が出回ります。
他にアウランティクス(M. auranticus)のような木立性種もありますが一般的ではありません

その他の写真


赤色の花の品種

ミムラスの個人的な印象

オススメ度:★★★★
夏の暑さに弱いですが、梅雨の季節までと割り切れば問題ありません

コメント

  • 暑さや寒さ、乾燥に弱いといった一見デリケートな花に感じますが、春〜初夏限定で用いれば半日陰でも咲く使い勝手のよい花になります
  • 英名のモンキーフラワーとは花の形からくるそうですが、個人的には猿に似てるかな?言われなければ…という印象です

戻ります