本文へスキップ

ガーデニング・園芸に用いられる植物の中で私が栽培したことのある種類を図鑑にしています

新・花と緑の詳しい図鑑

花と緑の植物図鑑 カ行(4)

(1) (2) (3) (4) (5) (6) 戻る

ギンバイカ

初夏〜夏咲き・ハーブ・樹木・初心者向き・乾燥に強い
乾燥に強く病害虫も少ない丈夫な性質で、寄せ植えのセンターツリーや庭木としてもよく使われるようになりました。ハーブとしてマートルの別名で用いられることも多いです

キンモクセイキンモクセイ

夏〜秋咲き・樹木・初心者向き・湿気に強い
まだ残暑の残る初秋に咲くオレンジの花から強めの芳香を放ち、いち早く秋の到来を知らせます。刈り込みに強く性質が丈夫なので庭木として重宝します

グズマニアグズマニア

観葉植物・半日陰でも育つ・湿気に強い
長い葉を四方に広げ、中心から花を立ち上げます。苞の色は赤が定番ですが、黄色などもあります。株の中心に水をためる水やりの方法はおもしろいです

クサソテツクサソテツ

リーフプランツ・宿根草・半日陰でも育つ・日陰でも育つ・湿気に強い
大きな羽状の葉を優雅に広げるシダ植物です。林床で普通に見られますが、庭園や坪庭でも植栽されます。日陰や湿気に強いですが、大きくなるので狭い場所には向きません

クサツゲ

リーフプランツ・樹木・紅葉が美しい・乾燥に強い
ツゲの品種で背があまり高くならず、株立ち状で草っぽい柔らかい印象になります。葉の色はやや薄い緑でカラーリーフとして扱われることもあります

クジャクアスター

秋〜冬咲き・宿根草
宿根アスターの中でシロクジャクやエリコイデスなどの交配で生まれた高性品種郡をクジャクアスターと呼んでいます。比較的丈夫で暖地でも多年草として安定して使えます

クスノキクスノキ

樹木
とても大きくなることで知られる暖地性の常緑高木。幹の周囲が10mを超えるような巨木も存在します。新緑の葉色の変化と明るめの葉色が見所ですが、普通の庭では持て余し気味になります

クチナシ

初夏〜夏咲き・樹木
純白の強い香りを放つ花が特徴。花は整った一重花ですが、八重咲き品種もよく見かけます。花の甘い香りは非常に強く、遠くからでも気がつくほどです

クフェアクフェア

四季咲き・宿根草・湿気に強い
クフェアとして出回るのは、写真のハナヤナギのほか、メキシコハナヤナギ、ベニチョウジ、一年草のクサミソハギなどがあります。冬越しを考えなければいずれも丈夫です

グミグミの仲間

リーフプランツ・樹木・乾燥に強い
主に葉を楽しむ常緑種、実を楽しむ落葉種に分かれます。近年は‘ギルドエッジ’に代表される美しい斑入りが入るナワシログミの交配品種がよく育てられています

クモマグサクモマグサ

早春〜春咲き
店頭で出回っているのは洋種クモマグサで、和名のクモマグサとは別物。こんもりした株から、たくさんのかわいい花を咲かせます。本来は春咲きですが促成栽培されたものが冬から出回ります

グラジオラスグラジオラス

夏咲き・春植え球根
長く伸ばした花茎に連なって花を咲かせる球根植物。春咲き種の早咲きグラジオラスもありますが、春植え夏開花の夏咲き種が一般的です。切花でもよく見かけます

クラスペディア

初夏〜夏咲き・宿根草
銀色の葉を持ったロゼット状の株から長い花茎を伸ばして、まん丸い黄色い花を咲かせます。特徴的な姿なのでペレニアルガーデンでもよく見かけるようになりました

クリサンセマム・パルドーサムクリサンセマム・パルドーサム(ノースポール)

早春〜春咲き・初心者向き・タネから育てやすい
小型の菊に似た白に黄色の花を初冬〜初夏まで咲かせます。草姿がまとまりやすく、花つきもとてもよいので春の花壇や寄せ植えでは欠かせない存在になりました

クリサンセマム・ムルチコーレクリサンセマム・ムルチコーレ

春咲き・タネから育てやすい
パルドーサムとは趣が異なる可憐な黄色い花を咲かせます。やや寒さや過湿に弱いですが、整った草姿と花つきの良さは魅力的です

クリスマスローズクリスマスローズ

早春〜春咲き・宿根草・初心者向き・半日陰でも育つ
3月ごろに開花最盛期を迎えるオリエンタリス系と、早ければ12月から開花するニゲル(ニガー)系がポピュラーですが、改良種や交雑種、原種なども出回ります

クリムゾンクローバー

春咲き・タネから育てやすい
ストロベリーキャンドルとも呼ばれます。クローバー(シロツメクサ)の仲間ですが性質や姿が多少異なり、穂状に咲く赤い花が美しいです。白花種もあります

クルクマクルクマ

夏咲き・春植え球根・湿気に強い・暑い季節に元気
切花として有名な花ですが、矮性種が出回るようになってガーデンにも積極的に用いられるようになりました。夏の暑さや湿気に強く、花もちや花つきもよいです

クレオメクレオメ

夏〜秋咲き・暑い季節に元気
よく見かける丈夫な一年草で、日本の高温多湿に負けす長期間花を咲かせ続けます。タネができやすく、こぼれダネでよく増えます

(1) (2) (3) (4) (5) (6) 戻る